• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAB-102のブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

ちょっと考えます・・・。

今日書いたことは、分かる方には何となく読み取っていただけると思います。
徒然に、ある出来事から、自分自身を振り返ってみました。
Posted at 2010/06/25 19:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

2010年の夏の予定

今年は来週がナスの支給日。
でも、自分で自由に使えるお金は昨年よりダウンです。
そこで、GRB関係はデフの冷却関係にのみ投資します。
それと、正式に夏休みは愛媛までGRBで帰省することを決めました。
愛媛のみなさ~ん、8月に群馬ナンバーのGRBをエミフルあたりで見かけたら、それは僕ですので、お気軽にお声掛け下さい。
Posted at 2010/06/24 18:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

狙った方向性は同じだったりする

GVBインプレッサの商品マニュアルを見させてもらいました。
なんだかやってあることが自分のチューニングと方向性が変わらないなぁ。
なんだかんだ言われてますが、結構カッコイイですね。
Posted at 2010/06/23 18:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

サプライズってあるもんだ

いよいよ迫ってきた「第2回ゆる系サーキット走行会」。
凄い人達がフラッと来てもらえることになりました。
筑波GDB最速軍団の皆様、ありがとうございます。
凄い人達と走れるなんて今からワクワクしています。
当日、雨が降りませんように!
Posted at 2010/06/22 17:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

たぶん、あっという間に来てしまうだろう

良く考えたら11月には車検なんですよね。
さて、ドコに預けようか?
技術力ならマルシェだし、保証ならディーラーだし。
でも。僕のGRBってディーラー的にはNGなんだろうなぁ。
なんて考えながら徒然と書いてみました。
Posted at 2010/06/21 16:31:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はここまで。」
何シテル?   08/28 23:03
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation