• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAB-102のブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

ブタもおだてりゃナンとやら・・・

ブタもおだてりゃナンとやら・・・なんだかムショウに本庄のカレーが食べたくなったので・・・
第2回ゆる系サーキットミーティングを開催します!
ルールは下記の通り
1.普段の語りほどに走れなかった時の言い訳を各自考えておく⇒面白くなくてはいけない「前の日○○のしすぎで」等

2.トランスポンダーは着けない

3.フリー走行に割り込んで1日ダラダラ走る

本当は「夏は暑いので10月くらいに・・・」なんて言ってましたが、ムショウにカレーが食べたくなりましたので、繰上げで第2回をやりたいと思います。
サーキット初心者の方、大歓迎です。平日の空いたサーキットを1日マ~タリ走ってみませんか?
きっと楽しいですよ♪

Posted at 2010/06/10 17:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月09日 イイね!

多分、僕は幸せ者なのだろう。

昨日のブログでは様々な方からご助言を頂きました。
ありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。
もう少し、冷静に考えてみます。
それと、ユル系走行会がマルシェのHPで紹介されました。
あんな感じで今後も続けていきたいですね。
Posted at 2010/06/09 17:01:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月08日 イイね!

なんとなく目標が出来た。

今後のチューニングの方向性が決まりました。
やはり・・・
タービン交換をやります!
てな訳で貯金を始めます。
目標は50諭吉!
遠いなぁ・・・。
Posted at 2010/06/08 18:47:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

「ヤル気スイッチ」って何?

何故か疲労感が強く、ヤル気がでません・・・。
まあ、それは明日に置いといて(イイのか?)、6月28日に本庄サーキットを走ろうと思います。
趣旨は「タイム計測はしないで、サーキットを1日楽しんで走る」っていうユル系走行です。
まだ「会」にするかは未定。一緒に走る方がいれば「会」にしてもいいかな?
Posted at 2010/06/07 16:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

さてさて、何から話せばいいものやら・・・

昨日のスバオタ勉強会のネタを少々。
それと、ユルユルサーキットオフの今後についての秘密談義を・・・。
前回はGRBが中心だったけど、今度はいろんな車がいても良いんじゃね?
って話です。さて、楽しくなってきましたね♪
Posted at 2010/06/06 10:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はここまで。」
何シテル?   08/28 23:03
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation