• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAB-102のブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

目からウロコ・・・

今日は遅いので手短に。
行ってきました「第3回硬派スバオタ勉強会」。
ryuyamaeさん、お疲れ様でした。
色々とサプライズのある勉強会でした。
Posted at 2010/06/05 22:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月04日 イイね!

明日はマルシェに行こう!

明日、6月5日午後1時から、カーステーションマルシェにて「第3回硬派スバオタ勉強会」が開催されます。今回は「足回り」について。HKSフェアも併催されているので、HKS商品の購入を検討されている方はコレを機会に是非ご購入の検討を。
勉強会も色々聴けて楽しいですよ~。
Posted at 2010/06/04 18:03:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月03日 イイね!

バージョンアップを総括する。

とりあえず今回のバージョンアップを総括しました。
狙った方向性にはなっているかな?
本庄でのテストは大成功でしたから、今度は峠でのテストになります。
Posted at 2010/06/03 16:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月02日 イイね!

結構トラウマになる事もあった。

結構トラウマになる事もあった。昨日に引き続いてユルユル走行会について。
実際のアタックでの内容を書きました。
結構トラウマになる出来事もありましたね。
Posted at 2010/06/02 18:18:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月01日 イイね!

普段見えないところを凝るって楽しい

普段見えないところを凝るって楽しい今日のネタが昨日のサーキット走行オフでの立役者について。
ここまでやりゃあ速く走れるだろうって?
ハイ、その通りですね。
でも、自分で考えて、お店と相談して選んだ選択に間違いは無かったと思います。
Posted at 2010/06/01 16:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はここまで。」
何シテル?   08/28 23:03
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation