• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAB-102のブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

合体・変形・最強

合体・変形・最強疎開先でのAE太田工場の稼動も今日が最後になります。
HGUCのダブルゼータガンダムです。
宇宙世紀0088当時、最強のMSですね。
Posted at 2011/01/08 18:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月06日 イイね!

し、しまった~ぁ!

今日は午前中お出かけで親戚のヴィッツを借りて病院やらスーパーやら行って来ました。
お昼からチョット仮眠のつもりだったのですが・・・
見事に寝過ごしてしまいました。
今日制作予定のHGUCダブルゼータは明日制作します。
Posted at 2011/01/06 20:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月05日 イイね!

エースの愛機

エースの愛機昨日は葬儀のドタバタで制作がままならず、今日の完成となりました。
HGUCのグフカスタムです。
渋くてカッコイイオジサン、ノリス・パッカード大佐の愛機ですね。
Posted at 2011/01/05 19:43:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月03日 イイね!

稼動再開

稼動再開AE太田工場は疎開先の宇和島で操業再開です。
今回はHGUCのRX-78-2ガンダムver.G30thを制作しました。
お台場の実物大ガンダムのベースになったキットですね。
Posted at 2011/01/04 00:18:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます今更ですが、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
皆様の1年が素晴らしいものになることをお祈り申し上げます。
さて、実家での正月は・・・雪の中での新年でした。
群馬より南なのにナゼ?
Posted at 2011/01/01 19:52:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ray0804yb さん
純正は意外と耐久力が高いし、壊れませんよ。
社外より冷えるし。
純正新品+オイルクーラーで冷却的には大丈夫だと思います。より冷やしたいならGDB-F型のラジエーターがお勧めです。下手な社外より冷えます。」
何シテル?   10/12 15:48
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 5 67 8
910 111213 1415
1617 181920 2122
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation