• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

法定点検とドラレコ取付完了。

法定点検とドラレコ取付完了。 2年目点検とドライブレコーダーの取付完了。「娘さんに」とアウディ熊を頂きました。

アンケートは褒めまくっておきますのでご安心を。いや、本当にサービス良かったですから。またお願いしますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/31 22:20:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

6/8)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2014年2月1日 1:48
ごんばんは♪

ドラレコ付けたんですね。
これで安心ですね(^.^)

自分も今度は褒めてみようっと(笑)
コメントへの返答
2014年2月1日 6:40
どうもです!

ま、保険みたいなもんですね。1月中旬に香港に出張で行きまして、全部のタクシーにドラレコがついていて、それに触発された感もあります。

褒めると褒めかえしてくれるので気分良くなりますよ!
2014年2月2日 6:20
このドラレコ後ろも記録するんですね、

しかもカッコいい。イケテます(*^^*)
コメントへの返答
2014年2月2日 8:09
そうなんです!後ろも見張ってくれるんですよ。

見た目はかなりいいですよー。かなりの光量で威嚇してれます。

純正扱いなので2年保証なのも安心です。

2014年2月3日 12:17
ドラレコあるといいよね!
レーダー一体のやつとかどうなんだろう。。
コメントへの返答
2014年2月3日 13:28
ドラレコはあればあったでいいけど、無ければ無いで全く困らないんだよね、普通に乗って何も起きないのであれば。安心材料の一つだよね。

レーダー一体のは見た目すっきりするけど、最近は韓国製のドラレコが主流だから、どうなんだろうかね。

プロフィール

「今夜から寒くなりそうです。。。」
何シテル?   05/08 19:44
特にこだわりはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン シャラン] ETC2.0(DSRC)車載機に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:11:26
A1 バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 21:48:10
[アウディ A1 スポーツバック]IPF LEDヘッドランプバルブ H11 6500K 301HLB  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 19:09:47

愛車一覧

アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
147GTAの走行距離抑制用。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
勢いって怖い。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農作業とか家の修繕とか。ダンプです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
犬載せる用。雪降る地域なので4駆。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation