• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

戦勝品はマグネット

戦勝品はマグネット












ステラも大活躍 嘘ぢゃないよ する、ガンダムSEED DESTINY の再放送が、BS - TBSで始まりました  数々の 呆れた 伝説を生み出した世紀のネタアニメを、是非、もう一度ご賞味下さい (*´д`*)






さて、・・・


先日の大阪突撃で、思ひ出つくりに幾つかのマグネットを買いまして、
冷蔵庫にベタベタくっ付けてみました (*´Д`) ~♪


右上から、万博記念公園の売店で買った、太陽の塔のマグネット


左上は、大阪城天守閣の売店で買った、春の大阪城のマグネット


下2つは、アヒルちゃんの限定マグネットです


この内、アヒルちゃんのマグネットは、マグネットシートと一体化?してますので、
変に浮いたりせず、ぴったりとくっ付いてます  車にも貼れそうです (*´д`*)



太陽の塔ですが、




表面にアクリル?のようなものが盛られていて、
微妙に立体感があり、値段の割りになかなかいいデキだと思います


裏返すと、




  (;´Д`)・・・



まぁ、表のデキに免じて許せる範囲です




が、

大阪城はと言うと・・・






この柄、この大きさ ( ゚Д゚) ・・・・・






昔、テレカにして売ってただろ!

     m9っ`・ω・´)






更に、裏返すと・・・






なにこのやっつけ仕事 (;´Д`)・・・・・ 

    ふざけないでね



正直、個人的には、ぜ~~~~~ったいに目に入らない、
葵のご紋の入った印籠にひじょ~~~~~~~に心惹かれたのですが、大勢の観光客の中、買う度胸はありませんでした (;´Д`)





ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/12/27 18:20:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年12月28日 0:50
そういえばクラブニンテンドーのおまけでもらった、どうぶつの森マグネットクリップ・・・

どこへ行ったのだろう?(ぉぃ
コメントへの返答
2009年12月28日 10:11
部屋中に砂鉄をぶん撒ければ一目瞭然だと思ひます

これぞ、バシュタールの惨劇作戦!
(自分でも意味不明)
2009年12月28日 22:45
太陽の塔いいですね~(*゚∀゚)
これは欲しくなります。

お土産マグネットを買ったことがないの
ですが、ウラが適当なのはめずらしくない事
なのでしょうか…?
コメントへの返答
2009年12月29日 11:22
この場所の最大のウリですから、色々と商品展開されてました ( ´ω`)

裏返して磁石ペッタンってのも、まぁそんなものかな?と思いましたが、これは全体として、やっつけ仕事を強く感じました (;゚∀゚)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年10月13日 05:42 - 21:38、
465.64 Km 11 時間 47 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   10/13 21:39
桃の豚太郎(もものぶたろう)と申します 基本的に運転する事が大好きです 走り出すと2時間3時間ノンストップは当たり前 どこでもどこまでも走り続けたくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアータッチ再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 02:23:42
ペイントリペア文京 
カテゴリ:デントリペア
2015/06/30 16:10:37
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2009/11/07 21:28:33
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
S 2WD SSi-CVT  HIDレザー&アルカンターラセレクション ベリールージュ・ ...
スバル R2 スバル R2
R 2WD i-CVT アストラルブルー・オパール B型(R2で一番好きな顔です) 別名 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation