• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃の豚太郎のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

門の下の力持ち

門の下の力持ち












今日も 365分の1日が終わりますね ( ´ω`)
Posted at 2009/12/31 17:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2009年12月30日 イイね!

トレッキー全裸のふれあい



These Star Trek Fans Are One Weird, Naked Bunch



18歳未満のお子様はここまで (´∀`)9 ビシッ !


モノがモノなんで画像は貼りません (;´Д`)


画づらで判断すると、スタートレックファンの集会みたいですが、何故か全裸(チャリ乗る時は下着だけ?)にユニフォームをボディペインティングして、更にロードレースまでしてるみたいです ( ゚Д゚)


タイトルからは、あからさまにヘンタイ視されてる事が読み取れますが、変にヲタ臭を感じさせないところは、文化の違いなんでしょうか? 

皆さん大らかというか、朗らかな表情です ( ´ω`)


まぁ、どんなにおっぱい丸出しにしても、セブン オブ ナインの過剰なお色気は揺るがないと断言できます (`・ω・´)


このユニフォームは、「TNG」のものじゃないかと思われますが、だとすると、あれはピッチピチだったので、その再現度は秀逸なのかも知れません (;゚∀゚)


個人的には、「TNG」は艦長が受け付けなくて、どうしても、ハゲ=ピカードって役名とか、中の人が、「スペースバンパイア」で男とぶちゅーした印象が強すぎていまいちです (;´Д`)


ちなみに、エキサイトでWeb翻訳を掛けて見ましたが、相変わらず、素晴らしいほどの役の立たなさでした・・・



では、今年を締めくくるに相応しい、有名な、



ヲタク共、
カーク船長の有り難いお言葉を聞けぇ~!








Posted at 2009/12/30 18:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | ニュース
2009年12月29日 イイね!

賢い信号機




裾野に賢い信号機 交通量自ら判断、優先方向指示
12/29 07:54 Shizuoka Online.com


 交通量に応じて信号機が自ら優先方向を示す「判断する信号機」が、4月から裾野市御宿の県道「東名裾野IC交差点」に設置されている。全国で初めての本格導入。合わせて講じた交差点の安全対策で、渋滞緩和と交通事故減少につながっている。




ローカルネタですが、一応、全国レベルの話題です


東名高速裾野ICが交わる交差点を指すと思われ、今年の5月のオフでは、
霧中強行軍でお世話になった?交差点になります


この動作は、一時家電で流行った「ファジー」を思い出しました


4月に導入ですから、オフの時点では稼動していた事になりますが、目立つ動作ではないので、普段から渋滞の中を通勤してる実体験とかがないと、なかなかその威力は体感できないかと思います


交差点の円滑な通行に大きな役割を果たしている信号機ですが、交差点ごとに引っ掛けてくれたりすると、時と場合によっては、フラストレーションが溜まるというか、いちいちゼロ発進させるなんて、エコに反する行為じゃない?と、八つ当たりをしたくなる時もあります


信号って、引っ掛かる時には、ウンザリするほど頻繁に止めてくれますが、じゃぁ、その時間で何かしようかなと思うと、あっと言う間に青になったりするので、そんな時は機械に過ぎない信号に、人間的な悪意を感じたりします


そんな意味では理想的な信号機ですが、いかんせん、コストが掛かり過ぎますので、
その恩恵を被る事は滅多にないですね、残念


約半年のデータで、渋滞&事故が減ったと判断されているようですが、
特に事故に関しては誤差の範囲?  


余談ですが、この先に交わる国道246バイパスは、車の速度がハンパなものでなく、法定や規制速度を守って走ろうものなら、返って自分や周りを危険に晒すという、トンデモないルートなので、こちらの取り締まりをしっかりやった方が、事故を大幅に減らせるんじゃないかと思うのです



Posted at 2009/12/29 20:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | ニュース
2009年12月28日 イイね!

邦画滅亡まであと、



キムタク「ヤマト」、元日広告1億円発進!
12月27日7時52分配信 サンケイスポーツ


 ヤマトが元日メディアジャック! SMAPの木村拓哉(37)が主演する「宇宙戦艦ヤマト」の実写映画版「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(来年12月公開、山崎貴監督)の宣伝広告が、来年元日からCMや新聞紙上などで大々的に展開される。



過去2回触れましたんで、もう毒を食らわば皿までです (`・ω・´)


あんまりにも発進!発進!って言ってますので、何時まで経っても発進!しないような感じもしますが、撮影は順調に終了してるようです、あとはポストプロダクションですか


しかし、邦画の常ですが、撮影はやっ!(;´Д`)


エラく宣伝に力を入れるつもりのようですが、正直、公式サイト言っても、既に公開されてるキャスト以外、画像一つ公開されてる訳でもないですし、何一つ新しい情報は得られません  大々的に広告を打つってなら、最低でもキムタクのコスプレを見せてくれるものだと期待しましょう (´Д`)y-~


リーク、もしくはすっぱ抜かれていなければ、デスラー役も未だ不明・・・
っ、事は、最後の最後まで隠し通して期待を煽り、北京原人みたいに役者当てクイズをウリにするつもりなのか? おのれ~本田博太郎ナメんなよ !(`・ω・´)


でもでも、一足お先に公開されたアニメ映画劇場版宇宙戦艦ヤマト 復活篇は、ランキング初登場7位で、(;゚д゚)ァ.... っと言う間に翌週には圏外に発進!しちゃってトホホのホ (;´Д`)


そもそもやってる事自体知りませんでした (;゚∀゚)

古代の中の人は、ヤン提督と共に故人になってしまいましたので、
その点でファンの郷愁を呼ぶ事も不可能なんでしょうかね?


実写の方も、ここまで話が進んでいるにも関わらず、あまりの非現実感に、
未だに「これ夢なんじゃない?」と手をツネってしまいます (;´Д`)



関連情報URL : http://yamato-movie.net/
Posted at 2009/12/28 11:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画とか | 音楽/映画/テレビ
2009年12月27日 イイね!

戦勝品はマグネット

戦勝品はマグネット












ステラも大活躍 嘘ぢゃないよ する、ガンダムSEED DESTINY の再放送が、BS - TBSで始まりました  数々の 呆れた 伝説を生み出した世紀のネタアニメを、是非、もう一度ご賞味下さい (*´д`*)






さて、・・・


先日の大阪突撃で、思ひ出つくりに幾つかのマグネットを買いまして、
冷蔵庫にベタベタくっ付けてみました (*´Д`) ~♪


右上から、万博記念公園の売店で買った、太陽の塔のマグネット


左上は、大阪城天守閣の売店で買った、春の大阪城のマグネット


下2つは、アヒルちゃんの限定マグネットです


この内、アヒルちゃんのマグネットは、マグネットシートと一体化?してますので、
変に浮いたりせず、ぴったりとくっ付いてます  車にも貼れそうです (*´д`*)



太陽の塔ですが、




表面にアクリル?のようなものが盛られていて、
微妙に立体感があり、値段の割りになかなかいいデキだと思います


裏返すと、




  (;´Д`)・・・



まぁ、表のデキに免じて許せる範囲です




が、

大阪城はと言うと・・・






この柄、この大きさ ( ゚Д゚) ・・・・・






昔、テレカにして売ってただろ!

     m9っ`・ω・´)






更に、裏返すと・・・






なにこのやっつけ仕事 (;´Д`)・・・・・ 

    ふざけないでね



正直、個人的には、ぜ~~~~~ったいに目に入らない、
葵のご紋の入った印籠にひじょ~~~~~~~に心惹かれたのですが、大勢の観光客の中、買う度胸はありませんでした (;´Д`)





Posted at 2009/12/27 18:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年10月13日 05:42 - 21:38、
465.64 Km 11 時間 47 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   10/13 21:39
桃の豚太郎(もものぶたろう)と申します 基本的に運転する事が大好きです 走り出すと2時間3時間ノンストップは当たり前 どこでもどこまでも走り続けたくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

リンク・クリップ

エアータッチ再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 02:23:42
ペイントリペア文京 
カテゴリ:デントリペア
2015/06/30 16:10:37
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2009/11/07 21:28:33
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
S 2WD SSi-CVT  HIDレザー&アルカンターラセレクション ベリールージュ・ ...
スバル R2 スバル R2
R 2WD i-CVT アストラルブルー・オパール B型(R2で一番好きな顔です) 別名 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation