• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年09月16日

どうなる180SX。

どうなる180SX。 知人の180SXがクラッシュしたのでとりあえずボンネットを開けてみることに。バンパーが潰れているので電動ドリルで穴を開けて分割して、蹴りを入れたりねじったりして外しました(笑)今度はボンネットが開きません。キャッチのスプリングを外して、ソケットレンチのエクステンションでこじ開けしつつ力技で開けました。即効で背筋が筋肉痛に(^^;バッテリーが潰れかかっていたので取り外し。ラジエターは変形気味に。インタークーラーは潰れています。フレームも全体的に助手席後ろ側に変形...フレーム修正は業者にまかせ、残りはDIYで治す予定ですがいつ治るかは現在不明...通行人やK察に怪しまれているが、がんばれ I くん!お手伝いしますよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/16 23:09:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

遠路わざわざ
giantc2さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年9月17日 0:39
後期ですかexclamation&question

ぜひ頑張って直して下さいぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年9月17日 0:53
後期です。しかもNA車両ベースにS15エンジン+6速MT仕様です♪リトラの修復が難題ですね。
2009年9月17日 14:36
僕が昔乗ってたFDみたいになってしまっていますね^^;

僕もまた事故らないようにより一層気を引き締めなければ≧≦
コメントへの返答
2009年9月17日 20:28
サスペンションがヘタっていてスプリングだけで支えているのであり得ない挙動をしてこうなったみたいです。私も気を付けます♪

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation