• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年06月18日

ホンダスタイル6月号

ホンダスタイル6月号 最新のホンダスタイルに掲載されました(^o^)先月の日光でのイベントです☆また参加したいな~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/18 12:59:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

Google Gemini
ターボ2018さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年6月18日 14:59
私も買ってきました♪

ホントに全員載ってるんですねw
コメントへの返答
2010年6月18日 16:06
全員載ってますね(^o^)
また参加したいイベントですね~♪
2010年6月18日 16:11
昼休み拝見して来ました!
僕も1度雑誌とか載ってみたいなぁ~
(^^♪
コメントへの返答
2010年6月18日 17:13
いつもは1ヵ月遅れで、あるルートからタダでホンダスタイルを手に入れるのですが今回は買いました(^^)雑誌掲載時にはミニスカ対応カメラの説明をぜひ(笑)
2010年6月18日 19:44
私の方がプレくん上手に撮れてるもん|ョ・`ェ・)

なんちってwww(*ノ∀`)

立ち読みしてきます♪w
コメントへの返答
2010年6月19日 0:55
使わせていただいている明希さんの撮影された写真も上手ですよ(^^)♪
2010年6月18日 21:33
もう出てたんですね~

って、こんな風に載っちゃうとは・・・Σ(・ε・;)

私のところはモザイクかけてもらわないと・・・w
コメントへの返答
2010年6月19日 0:57
ばっちりフルネーム載ってますよ(^^;)メカGさんは、ヘルメットのシールドがモザイク代わりになってます(^^)
2010年6月18日 22:06
良いですねぴかぴか(新しい)このホンダスタイルが一生の宝物になりますね。
またうちもチェックしときます~手(パー)
コメントへの返答
2010年6月19日 1:01
大事に保管しますよ(^^)当日参加した方、全員の車両が載ってます。走行会参加者はフルネームまで(^^;)
2010年6月19日 13:06
昨日立ち読みしました!
なんか雑誌に載ると嬉しいですね☆

友達に自慢しまくります!笑
コメントへの返答
2010年6月19日 13:21
嬉しいですね(^^)付属のDVDでも全車紹介されてました。私のマフラーはこの時には穴が開いていたようです(^^;
2010年6月19日 20:26
すごいですね♪
早速チェックしてみます!!
コメントへの返答
2010年6月20日 0:56
他にプレが3台載っていますよ☆チェックしてみてください♪

プロフィール

「GAZOOさんに取り上げていただきました http://cvw.jp/b/516360/48643834/
何シテル?   09/07 22:20
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation