• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年12月13日

SEEKERオレンジ!!

SEEKERオレンジ!! 本日SEEKERさんでタイミングベルト、その他ベルト周り、ウォーターポンプ、スプールバルブパッキン、B型タイプR用カムエンドシールの交換で相談してきました(^^)約5年前にカムエンドシール以外はSEEKERさんで交換したのですが交換から約6万キロ走ったので予防整備の一環として行います。


そこで...


ヘッドカバーの塗装が剥がれてきたのでリフレッシュしよう!という作戦です(^^)
テールレンズを塗ったときにお世話になったプロフィットさんで「ちぢみ結晶塗装」も良いな~と思ったのですが、色合い等を考えて考えて考えました。

そしてこの色に決めました!

「SEEKERオレンジ FD2シビックタイプR ver.」...

SEEKERさんのデモカーでオレンジ色は、EG6シビック、AP1S2000、FD2シビックタイプRの3台ですが、実は色が違うということが判明しました!EG6はソリッドオレンジに3コートパール、FD2は液晶オレンジにメープルと何とか←(すいません忘れました)のミックスパールを塗っているそうです。知らなかった~(^^;
太陽光や水銀灯での光の反射がかなり違うとのことです。塗る物はボンネット内にあるものなのですがね(^^;

ヘッドカバーですが、新規で黒ヘッドを取り寄せることにしました(^^)今のヘッドカバーを外すと乗れなくなりますので(^^; 黒ヘッドなら鈴鹿に8個あることが判明しました。現在は塗装の見積もり待ちです。おいくらになるのか...たぶん強制的に液晶オレンジになる気がしなくもありません(笑)恐るべし寺岡塾(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/13 21:49:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

この記事へのコメント

2010年12月13日 21:52
見積もりが気になりますね!
お値段次第では…自分も…(爆)
コメントへの返答
2010年12月13日 22:17
元々の結晶塗装を剥離するのに費用がかかりそうです(^^;サンザイメニューの1つにいかがでしょうか?(笑)
2010年12月13日 21:56
寺岡塾は厳しいですからね!ww

いや~どんどんスタイリッシュになっていきますね!(´∀`)
自分ももう少しスタイリッシュな方向に持って行こうかしらww
コメントへの返答
2010年12月13日 22:23
先日TC1000でご一緒でした白いFD2乗りの方、塾長からフロント255の許可が出たようです(^^)見積もり停まりから開放されたみたいです(笑)

ボディをSEEKERオレンジで全塗装(^^)完全なるデモカー化を(爆)
2010年12月13日 22:23
見積もりが気になります!!

そしていずれは、ボディーもSEEKERオレンジに全塗装ですよね??
期待しています☆(笑)
コメントへの返答
2010年12月13日 22:25
一体おいくらになるのか(^^;

全塗装はロマンがあります!
SEEKERオレンジ全塗装...見知らぬスポーツカーやでっかいミニバンに煽られそうで怖いです(^^;
2010年12月13日 22:24
カバーはまだあるんですね。

頼んでおこうかな~~~。

そろそろ新品にしたいし。
コメントへの返答
2010年12月13日 22:28
鈴鹿に8個です。お値段は2万円でおつりです。以前は1万半ばくらいだったと記憶しています。プレミアが付いているのですかね(爆)

まだヘッドカバーを正式オーダーしていないので在庫すべてをオーダーしないでくださいね(笑)

2010年12月13日 23:54
塗ったら見せて下さい(・∀・)
コメントへの返答
2010年12月14日 11:07
年明けになると思いますがぜひ(^^ゞ
2010年12月14日 5:32
ヘッドカバーだけでも塗装できるんですね!


こうなったら、デモカー化に踏み切りましょう(笑)

オールペン期待してます(笑)


最終的にはグンサイで大御所をやっつけるプレを!(爆)
コメントへの返答
2010年12月14日 11:14
ヘッドカバーのみ塗装ですよ(^^;
かつて峠最強伝説で活躍した今は亡きJUNオートプレリュード、それに近いプレリュードならみんから会員の方で何人かいらっしゃいます(^^)自分は現状でも乗りこなせていないので…お金もないですし(^^;年末ジャンボが当たれば話しは別ですが(笑)
2010年12月14日 10:11
SEEKERさんのオレンジは皆同じかと思ったら違ったのですね!?
そしてボディーがSEEKERオレンジのBB4が誕生するのかと思ってしまいました。
エンジンヘッド塗装はその布石でしょうか?(^^;)
コメントへの返答
2010年12月14日 11:30
SEEKER さんの看板、自分の腕では背負うことがまだまだできません(^^;
ヘッドカバーでオレンジ色ってあまり無いんですよ(^^)スプーンさんはイエロー、ホンダツインカムさん、M&Mさんはブルー、ジェイズレーシングさんはブルーグリーン、かぶらない色がオレンジでした。本当はK-TECHさんでオーバーホールしてシルバーストライプの黒ヘッドが憧れではありますが、どうやってもマネーを捻出できません(^^;年末のチケットにかけるしかありません(爆)
2010年12月14日 16:15
ヘッドカバーの結晶塗装は
wata-plusさんも検討されてましたね?
(僕も勧められました)
(^^ゞ
オレンジのヘッドは、かなりのインパクト
になりそうですね!
仕上がりを楽しみにしてます!

黒ヘッドの在庫は8個ですか・・・  (^_^;)
コメントへの返答
2010年12月14日 19:04
ちぢみ結晶塗装も大変魅力的ではあるのですが、艶ありのオレンジにします(^^)気分的に馬力アップです(笑)
2010年12月14日 19:37
アコード用の青ヘッドカバーは15,000円弱でした。
これは随分な値上げですね。(((^^;
うちのも、もう少し鮮やかな青にしたいな~と思いつつ、現状維持です。実はウェットブラストで無塗装仕上げというのも考えていたのですが…。

それにしても、SEEKERオレンジ全塗装に向けて一直線って感じですね~。(^^
コメントへの返答
2010年12月15日 10:13
やはり値上がりしてますよね(^^;
無塗装仕上げというのも面白いですね!

塗るのはヘッドカバーのみですよ(笑)
ボディはフロストホワイトのままですよ(^^;

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation