• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年05月03日

作業レポアップ♪

作業レポアップ♪ 先日行った作業のレポートをアップしました♪







・ドアモール
https://minkara.carview.co.jp/userid/516360/car/446311/1482318/note.aspx

・バンパーウインカーレンズ
https://minkara.carview.co.jp/userid/516360/car/446311/1482328/note.aspx

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/03 15:08:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月3日 18:54
なかなかコアなリフレッシュを
行っていますねぇ~
見習いたいっす!!
コメントへの返答
2011年5月3日 21:41
一般的には、マイナーなメンテですよね(^^;
運転席のドアだけ新車の見た目、開閉をします♪
2011年5月3日 18:55
作業おつかれです。
私はオーディオをいじりました。
良い少し音になりました。
コメントへの返答
2011年5月3日 21:43
オーディオいじりは、大変そうですね(^^;
またこだわりの音を聴かせてください♪
2011年5月3日 22:58
ドアモール、あんなに分厚いとは知りませんでした。
たらこ唇みたいですた(個人的感想^^;
コメントへの返答
2011年5月4日 11:17
分厚いんですよね(^^;
運転席なのでドアを開ける度に新車気分です♪
2011年5月3日 23:54
単なる交換ではなく、錆び止めなど1手間2手間を加えている所に丁寧さや愛着を感じます。
ドアの開け閉めで剛性が分かってしまう車のドア音もかなり変わってそうです。密閉性も高まってそうですね!
私も見習いたいリフレッシュです。
コメントへの返答
2011年5月4日 11:19
見えない部分からの錆には驚きますね(^^;

ドアを開けるときの音が若返りました!
ニヤニヤ度が倍増しますよ(笑)
2011年5月4日 11:35
エエですね。

ドアモールの掃除。私もやろうかな。
部品がないので、交換ではなく掃除(^^;
クリップは再利用可能ですか?
コメントへの返答
2011年5月4日 13:26
エエですよ(笑)
気分は新車です♪

クリップは、物理的に破壊しないと外れないので再利用できません(^^;

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation