• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年05月22日

アメリカ通販とクルマ事情。

アメリカ通販とクルマ事情。












先日、注文したヘッドライト
ですがやっと返信があり、アメリカから出荷されたみたいです♪近日中に装着できそうです(^^)コーキング剤のバスコークとHIDのH7を近々に手配します!

そして、アメリカではクルマをその日のうちに買って乗って帰れるというのが本当かどうか、最近配属されたアメリカ人留学生のアルバイトに聞いてみました!

答え...
その日のうちに乗って帰れる!

アメリカ凄いです(^^; 成約してお茶している間にクルマが仕上がるそうです。ナンバーとか車検証とかは、仮の書類とかを車載するそうです!普段の移動手段として使う方が多く、「この色が無いならこっちの色でいいや!」とか「この車種がないならこっちでいいや」とかも普通だそうです(^^;
車検は、新車から5年間は無しで6年目からは毎年あるそうで、費用は日本円で¥3,000-位だそうです(^^; (州によってちがいもあるかと思いますが...)フロントのナンバープレートは、前から見えるところにあればOKらしいです。なのでダッシュボードの上もOK。(こちらも州によってことなるとか)

自動車大国アメリカやっぱすげ~(笑)

最後にワイルドスピード等の映画のシーンでやっているあれを聞いてみました!
「ストリートレースで負けたら勝った人にクルマを渡すって本当なのか?」

答え...
一般的ではないが
そういうのもごく一部である!
...だそうです(^^;
一体なんなんだアメリカ(^^;カルチャーショックです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/22 23:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

お金次第
ターボ2018さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 23:51
こりゃアメリカに乗り込んで調査しかないですね!!
がんばってきてください。
秘密基地はしっかりお預かりします(爆)
コメントへの返答
2011年5月23日 7:53
うっぷれさんも道連れですよ(笑)
パスポート用意してくださいね((^^;
2011年5月23日 5:33
ナンバープレートはいろんな意味でキチンと取り付けた方が良いかと思いますが
形は何とかしてもらいたいですよね~ せっかくのデザインが………
コメントへの返答
2011年5月23日 8:03
海外のナンバーみたいになれば良いのですがね~(^^;

海外では日本のナンバーが人気のようです。
漢字が入っているからですかね?(^^;
2011年5月23日 10:40
到着が楽しみですね!
レンズを外す際に割らないようお気をつけ下さい、ってこちらの製品はガラスだったりして?(以前見かけたアメリカのプロ目はガラスだったような…)
ワイルドスピード1の車は実際にストリートレースしている所のギャラリーを誘って出演させたそうな?
誇張されていますが実際の現地のルールっぽいですよね(^^;
しかし、さすがアメリカ…羨ましい部分が多いです。クーペ生存率も高いですし。
コメントへの返答
2011年5月23日 15:55
レンズを割らないように気を付けます(^^;
ワイルドスピードに出演するクルマは、どれも個性的で好きです。あの雰囲気だと実際のストリート車ですよね(^^)
クーぺが多いのも魅力のひとつですよね!日本でもラインナップに加えてほしいです♪
2011年5月23日 12:54
アメリカ本場の話が聞けてよいですねぇ~!!

私の身の回りにそのような方居たら、お家に連れて帰えっちゃいますよ!!(笑)

ヘッドライト楽しみですね!!
勿論、ハイビームは、ダクト化ですよね♪♪(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 16:00
海外のクルマ事情は、おもしろいですね(^^)クルマの使い方、目的が違うことを知りました(^^;

ヘッドライトの加工、まずはそのまま使わせてください(笑)そのうちダクト化に!? (^^;
2011年5月23日 14:51
ライトはこちらに向かってる最中ですか!
到着が楽しみですねぇ~!

車検、3000円なら毎年でもOKですね!
日本は何かってぇ~と、車関連の
税金撮り過ぎ!!  (`´)
コメントへの返答
2011年5月23日 16:04
ヘッドライト楽しみですよ~(^^)待ち遠しいです!

クルマの考え方が違いますよね。アメリカはクルマが生活の一部ですから日本で言うママチャリ的な存在でしょうか(^^)
日本は、クルマは贅沢品で贅沢しているんだから税金払え的な気がします(^^;

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation