• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年05月24日

純正部品58点注文です!

純正部品58点注文です!






本日はSEEKERさんで頼んでおいたブレーキマスターシリンダーASSYを取りに行ってきました!残念ながらブレーキマスターバックASSYは在庫終了でした(TT)まあ在庫が「終了!」とか、「無い!」には、慣れているので「まあしょうがないや」でおしまいです(^^;慣れって恐ろしい(笑)マスターシリンダーは夏ごろに交換予定です♪

そして以前から計画していた大規模リフレッシュを実行するときがきました!部品点数は58点!一部在庫終了!とかも考えられますが?注文して参りました(^^)プレの使い方、予算の関係で、ナックル新品4箇所とドラシャ新品ASSYは、パスしました。寺岡さんから、「当時の設計では凄いんですよ~!この部品点数、開発費が惜しみなく注入されているクルマですよね~」とお言葉をいただきました(^^;バブル絶頂期に開発されたプレ、この部品の多さが今となってはどうなのか...ん~複雑(苦笑)
さあ果たして在庫があるかどうか...今からドキドキします(^^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/24 18:40:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

夏季休暇
hidetonoさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2011年5月24日 18:42
新車になっちゃいますね!(笑)

部品が在庫切れだったら、自分で作れば良いと思いますb(・∇・●)(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 19:02
新車ですね!ただし外観上は何も変わりません(笑)とにかく部品点数が多くて(汗)在庫切れだった場合は、寺岡さんに相談してみます(^^;
2011年5月24日 18:49
おぉ!?フルブッシュ交換でしょうか!?
miyajii号は他の各種ゴム系も新しいですよね、素晴らしいです。
そして駐車場の光景が素敵です(^^)
コメントへの返答
2011年5月24日 19:04
フルブッシュです♪アームASSY交換とブッシュ圧入交換とでの金額差はさほど変わらないのでASSY交換です。長く乗り続けて元を取らなければ(^^;

SEEKERさんの駐車場は、常時この光景です!夢があって良いですよ(^^♪
2011年5月24日 20:11
フルブッシュ交換+リアのリジカラですね。

外観上は変わらず、しかし確実にリフレッシュされているっていうのが好きです。私もアームASSYで交換しました。部品を値引きしてもらったので、実質同じ金額でした。

楽しみですね~。(^^

コメントへの返答
2011年5月24日 20:54
ようやくリアのリジカラ導入です♪
タイミング悪くて(笑)
wata-plusさんもASSY交換でしたか(^^)
乗り心地、楽しみです♪
2011年5月24日 20:30
フルブッシュ交換したら感動しますよ~!
miyajiiさん確実に新車に近づいてますね。

私も外見か変わりませんが、中身からとコツコツと進行中です。
コメントへの返答
2011年5月24日 20:54
たかしぃさんも交換されてましたね(^^)
新車気分を早く味わいたいです!

私も最近は中身系が多いです(^^)
唯一変わるがヘッドライトですが、こちらも楽しみです♪
2011年5月24日 21:03
こまめなメンテナンス、リフレッシュで名車を末永く楽しむ☆
自分も今後見習っていきたいです!(´∀`)

VTECの名車を、今後もお互い楽しみましょうね☆
コメントへの返答
2011年5月24日 21:34
今年の大規模リフレッシュ、メニュー内容もかなり悩みました。ナックル曲げ、ドライブシャフト交換もしたかったんですが、さすがに予算が…(^^;優先度からハブベアリングも同時交換します!FD2純正部品…無くならないうちにストックをおすすめしますよ(^^)

これからもVTECを楽しんでいきますよ♪
2011年5月24日 21:39
私も数年前にフルブッシュ交換しましたが、
非常に気持ちいいですよ~

マスターバックは残念でしたね。
コレはアメリカかな?w
コメントへの返答
2011年5月24日 21:53
交換された方々の感想は、やはり同じですね(^^)早く効果のほどを体感したいです♪

アメリカルート...左ハンドル用だと形状が変わるんですかね(^^;小美濃さんから、リビルトで探せば出てくるのでは?とアドバイスをいただきました。
2011年5月24日 22:23
山分けしましょう♪

特にブッシュ系はよだれが(^Р^)
コメントへの返答
2011年5月24日 22:25
大半を強奪されそうで怖いです(笑)ジャイアニズム炸裂でしょうか(^^;

miyajiiのくせに生意気だぞ~みたいな(爆)
2011年5月25日 1:16
ステキな駐車場…(笑)

先日、大阪のホンダの共販へダンパーフォークを止めるナットを買いに行くと在庫数2しかありませんでした。やっぱり年式が年式だけにあってもこんな感じみたいですし値段も上がってますね。デスビも予備でもっておきたいですが50,000円ぐらいするらしくなかなか手を出せずにいます。
コメントへの返答
2011年5月25日 9:27
お!ということは私の分は在庫無しとのことですね(^^;残念(笑)でも大阪の在庫が2個なだけで他の所にあるってやつですかね(^^;

SEEKERさんの駐車場は、わくわくするホンダ車が頻繁に入れ替わるので楽しいですよ♪
2011年5月25日 8:29
僕が出来なかったコトをされてますね^^;

全てで一体いくらなのでしょうか?
僕には到底手が届きません(TωT;)
コメントへの返答
2011年5月25日 9:58
果たして部品が揃うのか気になる点もあります(^^;
金額は、お会いしたときにお話します(^^;
頑張って働かないと(笑)
2011年5月25日 8:37
足周りのリフレッシュですね!!良いなぁ~。私のもそろそろリフレッシュさせたいのですが、足回りには、色々と企みがあるので、全く手つかずです・・・。

できれば、フルピロでキャンバー&トーコントロールアームを入れたいのですが、どの車種のが流用できるのかが・・・。
既に私の足回りは、大量車種の寄せ集めでできているので、どうすれば良いのかがサッパリでして・・・。(汗)
コメントへの返答
2011年5月25日 10:02
リフレッシュです!在庫状況が怪しいですが(笑)

HONDAISMさんのメインアコは、戻るに戻れない足回りの状況ですね(^^;ですがキャンバーにコントロールアームまで追加できたら残るは...
運転席の移設とリバースヘッドですね(爆)
2011年5月25日 14:16
フルとなると58点にもなるんですか・・・
(@_@;)

最終的に、何点が欠品なのか
興味深いです・・・
コメントへの返答
2011年5月25日 15:45
バブリーな時代の設計ですから仕方ないです(^^;当時はダブルウィッシュボーンに力を入れていたホンダですし(^^;

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation