• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年05月25日

プレリュード緊急部品速報!

先ほど、SEEKERさんより連絡があり...

リアロアアームASSYは、左右とも販売終了でした(^^;


その他56点の部品は、確保できました♪

リアロアアームは、ブッシュ交換の方向でとなりましたが、

超簡単に言うと、シビック、インテグラとは違う複雑な構造、仕組みらしく...

頑張ってみま~す!とのことです(^^;

その前にブッシュ単品の在庫があるんですかね~(^^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/25 11:21:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 11:48
やっぱプレは部品が無いんですねぇ~
維持するのも大変です^^;
根を上げるちゃって申し訳ないです(^o^;)
コメントへの返答
2011年5月25日 12:56
年式と日本での販売実績からして社外品も無いので仕方ない部分もありますね(^^;

クルマの使い方、求めるものは、千差万別です(^^)新しい相棒のR32可愛がってくださいよ♪
2011年5月25日 13:27
その電話の時、寺岡さんの目の前にいましたよウッシッシ
リフレッシュサンザイ進んでますね~指でOK指でOK
コメントへの返答
2011年5月25日 13:44
そいでしたか(笑)
あの部品があの金額だったので諦めましたよ(^^;
隠れサンザイジャーに成りつつあります(^^;
2011年5月25日 14:17
そういう大事な部品は
何とか残しておいて欲しかったですねぇ~
(T_T)
コメントへの返答
2011年5月25日 15:38
日本のメーカーは、利益重視で新しいもの作ることしか考えていませんからね!NSXみたいなリフレッシュプランがあれば良いのですがね(^^;
2011年5月25日 14:51
こんにちは、

リアロアアームASSYは残念でしたが、他は在庫ありでよかったですね!
足回りリフレッシュしたプレ楽しみですね!!

ブッシュ単体ですが、以前にブッシュ単体が無くてASSYじゃないと交換できなかった等聞きますので、ちょっと怪しいですが、なんとか在庫ありを願いたいですね!

4thもすでに生産が終わって15年くらいたっているので部品供給は厳しいですよね・・・泣
コメントへの返答
2011年5月25日 15:41
こんにちは(^^)

58点中56点在庫があっただけでも奇跡ですよね(笑)

足りないブッシュは、作る!かアメリカから輸入という手段が残っています(汗)できれば普通に手に入れたいです(^^;

2011年5月25日 16:08
この年式あたりのクルマは、いよいよ維持が難しくなってきましたね。

これからが、プレ、アコをイジって、維持していく上で、意地の見せどころですね!

って、おやじギャグ言うてる場合ちゃうか!(苦笑)

けど、これからが本気で意地の見せどころです!お互い頑張りましょう♪
コメントへの返答
2011年5月25日 16:53
年式的にキツくなってきましたね(^^;
意地でもイジり続けて維持していきますよ(笑)
頑張って行きましょう!(^^)


2011年5月25日 22:07
不退転仕様のmiyajii号に戻る道はありませんね。もちろん私のプレも不退転仕様です。(^^
早めにメンテナンスすれば、より長く気持ち良い走りが楽しめますよね。

この先部品の入手はさらに厳しくなると思われます。
やはり対策するなら早いほど良いでしょうね~。(^^
コメントへの返答
2011年5月25日 22:18
昨年のミッションO/Hをしてから不退転仕様ですからね(笑)
生産終了から15年ですし、部品の在庫が厳しくなってきましたね(^^;
この際、買占めですかね(笑)
2011年5月25日 22:26
自分はBUSH打ち替えでの対応ですよ~
BUSH単品部番が存在するものは単品で対応できますよ~
やっぱ打ちかえは大変ですからね~みんなBUSH込みの製品で買い替えしているのではないでしょうか?
その分単品の方が在庫があるのかもですね♪
コメントへの返答
2011年5月25日 22:30
おお!そうでしたか!
みっくすさんと私で最後の在庫を取り合いになるというオチだったりして(笑)

ASSY交換のが作業は楽ですからね!
複数個在庫があるのを祈るばかりです(^^;
2011年5月25日 22:57
たしか私のときもリアのassy品は欠品だったとおもいます。
私は最初からブッシュの打ち替えだったので後から聞きました。

そろそろ部品やばいですよね。プレの場合、ナックル下のボールジョイントから異音出た場合、ナックルassy交換ですしね。。。

そういや、リアクォーターパネルを交換したとき、これが最後の1セットって言われました。
コメントへの返答
2011年5月25日 23:04
結構早い段階で無くなっていたんですね(^^;
ナックルASSY...実は本日追加でフロントのみ注文しました!ナックル曲げも同時に行います。

リアクォーターパネルは、たかしぃさんで最後でしたもんね(^^)
2011年5月26日 15:24
アーム以外はOKでしたか!
逆に言うと、アームの需要は
そんなに無いのかな?
まぁ~アームが曲がるほど
逝っちゃったら廃車でしょうし
需要としてはリフレッシュくらいなのかなぁ~
リフレッシュとなると、コアなオーナー
ぐらいですからねぇ~  (^_^;)
コメントへの返答
2011年5月26日 20:37
需要は少ないと思います。ですがロアアームのブッシュは、少々作業が面倒らしく?ASSY交換が多いみたいです(^^;
なので在庫切れが早かったんでしょうね(^^;

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation