• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年06月07日

増車とカタログ♪

本日納車となりました♪
積載車で届けてくれるのかと思いきや、仮ナンバーで自走でしたww
クーラーの効きも良く、走行距離は6万キロ弱のスポーツステージ前期です。



洗車の前にバンパー外しww
錆び付いたボルトで結構てこずりました(^^;
外したバンパーは、普段用。
今までのバンパーはサーキット用にする予定です♪



純正のリップを外すのですが...
全て錆びて固着!バイスプライヤーでナットをつかみながら
気合の作業です。



2つは、どうやっても外れず破壊です(^^;



お昼ごはんを食べながらニヤニヤww



2台の洗車を済ませて格納です。
とりあえず普段用バンパーは磨いて終了。
社外リップとS2000前期Hバッヂの取り寄せが必要ですが、後々入手の予定です(^^)



そして大量のプレカタログ。
実はこれ、実車チェックをしに行った時からトランク内に入っていました(^^)
2ndプレと3rdプレのカタログです♪3rdプレはプレスインフォメーションも(^^)
前オーナーは、歴代乗り継いだのでしょうかね。
2ndプレのカタログ、驚いたのはメカニズムの説明が最初にあること!
4W-A.L.Bの説明、アンチロックの仕組みを詳細に語っております(^^;



★★★2ndプレ カタログ内のメカニズム紹介★★★

★★★3rdプレ プレスインフォメーションの抜粋はこちら★★★

とても読み応えの有るカタログ...寝不足になりそうです(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/07 21:49:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

新素材
THE TALLさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2012年6月7日 22:29
おお!お宝が!!
トランクから出てきたのがヘンなのじゃなくてよかったですね(^^;
助手席の下とかもしっかり見ていたほうがいいですよ!
昔、ある方の助手席からゴムなアレが出てきたという話を聞いたことが有りますw
コメントへの返答
2012年6月7日 22:32
お宝カタログつきです♪

某有名ショップのMで
ランエボのグローブボックスから白い粉が出てきたことがあるらしいですww
前オーナーのものだったみたいです(^^;
2012年6月7日 22:37
フルノーマルのBB、一度乗ってみたい(^^)d
コメントへの返答
2012年6月7日 22:40
マフラーが柿本になっていますが大変静かです(^^;
2012年6月7日 23:10
素晴らしいですね〜。
同色だと交換も出来てしまいますし色々好都合な感じで羨ましいです。

「あら、あのお宅、今度は違う色の同じ車が…んまぁ!後期型スポステかしら、いいわぁ」
と話題になっている事かと思います。
コメントへの返答
2012年6月7日 23:19
念願の2台体制となりました(^^)
同色なのがラッキーです♪
110~130系のグラナダブラックパールと140系のスターライトブラックパールだとオーナーしか違いがわからないですかね(笑)

去年はファントムグレーパールなプレが居ましたからね(爆)

ご近所さんがプレに詳しすぎますねww

2012年6月7日 23:29
自分のNEWプレも歴代オーナーが綺麗に乗っていたようでピカピカでした!
正直期待して無かった内装の状態も土禁車のうちのプレより綺麗で(笑)
ライトの黄ばみも一切なく新品見たいです。程度次第じゃ最悪部品取りに……って思ってましたが、綺麗すぎて保管に気使います^^
いいタイミングに出会うことできました!!
ちなみにうちのはフジツボのなかなかうるさいマフラー入ってました!納車が楽しみでなりません!
コメントへの返答
2012年6月7日 23:39
おめでとうございます!
増車がブームになりそうな勢いですね(笑)
しかもSiとSi VTEC両グレードのオーナーとは(^^;まさにプレジャンキーですよ(^^)

キレイすぎるプレリュード...このコンディションを保ってくださいね(^^)

フジツボ製ですね!レガリスですかね?(^^)
2012年6月7日 23:47
皆一家に2台プレリュードが当たり前に(*´艸`)
グレードもそうですが、MTとATですし前期と後期で、極めつけはセブリングシルバーメタリックとフロストホワイト(爆)

ジャンキーの名に恥じないよう精一杯手入れして行きたいと思います^^

ちらっと見ただけなので詳しくは…ですが、砲弾では無くて太鼓付いた形のでした!
コメントへの返答
2012年6月8日 0:02
名前も2倍になられたのですね(笑)

ジャンキーの中のジャンキーですねww

マフラーはレガリスですね(^^)
レガリスは前期と後期があり素材が微妙に違うようです(^^;
2012年6月8日 8:10
増車おめでとうございます!

一枚目のノーマル?の姿もスラリとして、とってもステキですね~♪いいなぁ(^^*)
コメントへの返答
2012年6月8日 23:39
ありがとうございます(^^)

ノーマル...車高の高さにビックリです(笑)
純正シートも座高が高いです(^^;
2012年6月8日 12:40
納車おめでとうございます♪
…この勢いでもう2台くらい買いましょうwww

ってかバンパー使い分けとは何と贅沢なww
俺は…既に飛び石ヤッホーしているので諦めていますw
何しろ珍走専用車なんで(爆)

しかし…前オーナーの残した無修正な本、とてつもなくエロいですねw
コメントへの返答
2012年6月8日 23:41
ありがとうございます(^^)
もう2台ですか...サマージャンボ~ww

使い分けは、コウタ@INT-Rさんが実践されてます(^^)

ハアハアしちゃうカタログ付きで寝れませんwww
2012年6月8日 16:41
納車おめでとうございます!
家に2台、同じ車が並んでるって
シュールですねぇ~・・・
(^^♪
コメントへの返答
2012年6月8日 23:42
ありがとうござます(^^)

通行人が2度見しますが
去年も経験あるので慣れました(笑)
2012年6月8日 18:10
S2000もお持ちなので、都合3台

23区内に住んでいて自宅に置ける…


すご~く羨ましいです。
コメントへの返答
2012年6月8日 23:43
S2000は、諸事情で少し遠くに保管されています。
前回運転したのは、去年の8月です(^^;
2012年6月8日 20:43
2台増車も羨ましスグルですが、
カタログも・・・。

特に3rdのプレスインフォメーションなんて、
見たことも聞いたこともないです。

ブッチャけ欲しい・・・。
叶わぬならお会いできた時に見せて下さい!

カタログもしわや折れ、色あせもない、
新品同様みたいですね〜!
コメントへの返答
2012年6月8日 23:45
カタログはサプライズでした(^^;
とてもキレイな保管状態です(^^;

ツーリングやオフのとき、お持ちしますよ(^^)
2012年6月8日 23:07
プレ乗りにすると、ヨダレがでる環境ですね!
このまま全仕様を集めて下さい(・ω・) 
コメントへの返答
2012年6月8日 23:45
全仕様ですか...

やっぱりサマージャンボ~www
2012年6月9日 9:22
私も最近、3rdと2ndのプレスインフォメーションを入手しました。

特にインフォに挟まれた説明文にはボールペンで訂正された箇所があり、まさに発表当時の雰囲気が伝わります。


2ndは34㎝四方の超大型で7冊入手(!)、3rdは2冊入手出来たのでどちらも完全永久保存版です。


因みにプレリュードのカタログだけで軽く100冊は超えてます。

以前、フォトギャラリーにレアなプレカタログを掲載しています。


更にカタログのデジタルデータ化を開始、3rdプレリュードの最初の厚口(写真の赤いカタログ)がとりあえず完了したところです。
コメントへの返答
2012年6月9日 10:16
コメントありがとうございます(^^)

所有されている台数、カタログ、素晴らしいですね(^^)
プレスインフォメーションというものを初めて目にしたのですが、読みごたえのある内容で何回でも読みなおしてしまいます(笑)

3rdプレは、実家のお向かいさんが前期のXXブラックに乗っていたので馴染みがあります(^^)

後程、フォトギャラ拝見させていただきます(^^)


プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation