• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年09月30日

235/40R17の☆スペックで変わったこと♪

235/40R17の☆スペックで変わったこと♪








先日のノスタルジア走行会には、フロント235タイヤで走ってきました!
フェンダーの加工もしたおかげで干渉することなく走れました(^^)
さて235タイヤになって変わったこと...

・旋回時のノーズの入りが格段に向上♪
・ブレーキング時の制動力向上♪
・タイヤの熱ダレが遅くなった♪

が大きな違いです。
ノーズの入りは驚きました(^^;こんなにも変わるものなのかと(笑)

ブレーキングは、ABSが無いので最初はロックが何回かありましたが
慣れて来るとロック寸前のキュキュキュブレーキも出来るようになりました♪

タイヤの熱ダレ、215のときは集会を重ねた最終コーナーとかズルズルでしたが
235は起こりにくく良いフィーリングでした♪

コーナー立ち上がりは、以前と変わりありません(^^;機械式デフが欲しいところですが
ミッションケース&ドラシャの違い、金銭的にビスカスLSDでガマンです(^^;

次回は、もっと有効に235を使えるように意識しながら走ってみたいと思います(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/30 02:26:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 12:03
こんにちは☆

FFはフロントのトレッド拡大は効果絶大ですね!
それだけに駆動系には負担が増えてしまいますけど、でもサーキットでのポテンシャルアップは何物にも代え難いww

自分もゆくゆくは265に替えたいものですww(*´艸`)
コメントへの返答
2012年10月2日 9:11
こんにちは!

ドラシャがねじ切れる説が濃厚ですが、少しでもタイムアップに繋がるなら(笑)

265とは言わず、285とか295とかいかがですか?ww
2012年9月30日 20:40
当然、接地面積が増えれば
良いってもんじゃないでしょうが
仕事量の増加、負担の分散
が良い方向に行ってるみたいですね!
(^.^)/
コメントへの返答
2012年10月2日 9:13
ノーズの入りは良いですが、コーナー脱出時のトルクステアが凄いです(^^;

確実にクルマにダメージを与える仕様です(笑)
2012年9月30日 21:51
ハの字と相まって相当違うコーナー性能になっているのでしょうね〜!
スピード域も上がってそれだけテクニカルな操作も要求されそうな感じです(^^;)
コメントへの返答
2012年10月2日 9:15
機械式LSDを導入すればさらに変わるのでしょうがガマンです(^^;

ハンドリングは重くなったので、パワステに今後の活躍も祈るばかりです(^^;
2012年10月2日 3:17
見ていて、、、ずるいくらい頭の入りが自然になっていましたよ♪
やっぱFFはフロント幅広が最強ですねw

ちょっと羨ましくなったんで、、、
次回は俺も225再登場かもしれませんwww
コメントへの返答
2012年10月2日 9:16
フロント幅広効果は凄いですね(^^;

225と言わず245とかですよねwわかりますww

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation