• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年11月08日

ノスタルジア走行会お疲れ様でした♪

ノスタルジア走行会お疲れ様でした♪ 昨日は、ノスタルジア走行会!
え~...動画編集中に寝落ちしてこの時間にブログアップです(^^;
11/6は雨、走行会当日はハーフウエットでスタート。
途中通り雨が降ったり 劇的に晴れて気温上昇など
状況変化が多々ある走行会でした(^^;



DC2インテグラTYPE R コウタ@INTE-Rさん
久しぶりにお会いできました♪コーナー進入速度と角度凄いです(^^)
 

・後輩 カプチーノ 泥だらけ貴公子
インナーフェンダーをコース内に紛失ww
2000円HIDもやっつけて絶好調?www あのタイヤサイズは仕方ない?(^^;
 

・RX-8 shu1802さん
シフトアップ時、マフラーから「パンッ!」という音と共に火柱が左右から(^^;
ここ最近、この症状が出始めたようです(^^;
 

・BB4プレリュードスポーツステージVer.RⅡ みっくすさん
今回、初めてサーキット走行ご一緒できました♪
早朝(真夜中?)からサスセッティングをされていたそうです(^^;
 

後ろに写るアクティは、こちらの方のサブカー!
セッティングや走り方をアドバイスいただきました♪ありがとうございます(^^)
思わず積載されているカートでコースを走りそうでしたね?(笑)

 

 

 



マフラーから火柱が出る瞬間を連写しましたが...


全て煙幕でしたwww


真後ろで走っていると目の前で火柱が出ていただけに残念(爆)


助手席側に、タイヤ4本が収納されています(爆)


走行終了後は、ナルシストタイムを満喫ww


 

   

 

夕食は、お決まりの?田中商店フェスティバルww
 

食後は駐車場で駄弁り、帰宅です♪


今回のベストは、43,844。タイムアタックでは43,945。
 

自己ベストは更新できませんでしたが
3周のみのタイムアタックで 3秒台に入れることができました♪
フロント235タイヤの恩恵ですね♪

最初の1周はタイヤ暖め。2周目からタイヤの温まり具合を確認しつつアタック。
3周目はアタック。4周目は1ヘアで突っ込みすぎアンダーステアです(^^;

サーキット走行をする4thプレオーナーの悩み?である
特有のリアの流れ方...あのコントロール幅が広ければ...
とついつい思ってしまいます(^^;

先日取り付けたドラレコの動画もアップしました。
(ヘタなので参考になりませんよww)
ドラレコの特性上、映像ファイル間の繋ぎ目があります。





取り付け位置によっては結構使えるかも知れませんね♪

今回は、ブレーキを詰めることを意識して走りました。
ABS無しなのでロックも数回ありでヒヤッとしたり(^^;
スピンでダートに2回落ちたりww
しかし、こういったことが出来るのもクローズドコースならではですね♪
次回は43.5秒代を目指したいと思います♪

参加された皆様、お疲れ様でした。
またの機会もよろしくお願いします(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/08 05:27:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

こんばんは。
138タワー観光さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 14:00
楽しそうでおますな!  (^^♪
コメントへの返答
2012年11月9日 1:09
ぜひステップワゴンで走行会参加をww
2012年11月8日 16:34
お疲れ様ですた~

暑かったしカオスだったりでかなり疲れましたが、それ以上に楽しかったのでヨシ^^

やはりサーキット後の田中商店は最高ですね。
そして予想通り、帰宅した後はプレモル^^

目標タイムに到達してたらもう5倍くらいおいしく飲めたんですけど^^;


あ、それはそうと、火柱はホームストレートの方が出てると思いますよ~
ちなみに15時台のアタックは、極力火吹かないようなシフトを心がけてたので・・・
先に言ってもらえれば普通にシフトアップしてたんですが。。。


いやいや、火は見てないだけに信じてませんケド^^;
コメントへの返答
2012年11月9日 1:13
お疲れ様でした~♪

路面状況の変化が凄かったですね(^^;
しかし走行会はワイワイ楽しむものなので
ヨシですね~♪

田中商店でビール呑みたいですねww
まあ無理な話ですがwww

火の原因は調べた方が良いですね。
純正触媒も装着されてますし
今まで出なかっただけに気になりますね(^^;
2012年11月8日 20:43
お疲れ様でした☆
今回は不発に終わって微妙な気分ですw
嫁にヘタレと言われるのが納得です(暴

またご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2012年11月9日 1:16
お疲れ様でした~☆
前日の雨に当日の路面変化がありましたからね(^^;

奥様から厳しいお言葉が出るのですね...(^^;

またの機会もよろしくお願いします♪
2012年11月9日 0:01
ドラレコは勝手に撮ってくれているから気楽で良い装備ですよね〜。
miyajii号も対空砲火で追撃を!(^^;)
コメントへの返答
2012年11月9日 1:18
ドラレコなかなか良い4510をしてくれますね(^^)

触媒を外せば対空砲火できそうですね(^^;
2012年11月9日 0:57
こんばんはー。

次はプレで火を吹く番ですねw
さて、、、触媒を外からグサグサッとしてwww

のす太お疲れ様です♪
前日は大雨だったんで心配でしたけど…なんとか晴天に恵まれたようで~。
タイム更新こそならなかったけれど、、、色々と収穫があったようですね♪

しかし…
インナーフェンダー落とすってwww
相変わらずワイルドなカプチだw
コメントへの返答
2012年11月9日 1:23
こんばんは~♪

触媒...うちにもう1個あるからできるなww
ってやりませんよ(^^;

路面変化を楽しませてもらいました。空気圧のわずかな違いで挙動が変わりましたよ(^^)

カプチのワイルドさはそれだけではないんですよ兄さん(^^;

SSRに195/50R15のR1Rだったんですが...
FC3Sキャリパー交換後試着したことなかったので...
ホイールが干渉して履けなかったんですが....
ロングハブボルトを良いことに
スペーサー3枚重ねで装着して走ってましたww
ワイルドだろ~www(^^;
2012年11月9日 20:25
お疲れさまでした~
夢!?の43秒台には到底及ばずでしたが、いろいろ考えながら走るのは楽しいっすね~

打倒miyajiiさんですよ!(笑

また一緒に走りましょう~!
そしてまただべりましょう~!
コメントへの返答
2012年11月10日 9:52
お疲れ様でした♪

変化のある路面状況だったのでセッティングが難しかったですね(^^;

またご一緒しましょう\(^^)/

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation