• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年11月22日

プリロード調整後♪

先週、プリロードを調整してからの初走行♪

いつものテストコース?で夜景を堪能しながらテストです♪
C1内回りを走りレインボーを渡り辰巳を通過。

 

箱崎でUターンして

 

レインボーを反対車線を渡り

 

芝浦PAに到着♪

 

 

結果は、初期作動時の一瞬のフニャが減少しました。
予めプリロードを掛けることでレートの立ち上がりが最初から10キロって感じです。
う~ん…表現が難しいw レートを上げたような印象とでも言いますかね(^^;

わずかなセッティング変更で変わるものですね(^^♪
全長調整式サスペンションオーナーの皆様お試しください。 
次の走行会が楽しみです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/22 22:44:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2012年11月23日 0:55
どこどこ?
miyajiiさんがいなーい!
コメントへの返答
2012年11月23日 1:01
23時半に帰宅しました(^^;
2012年11月23日 1:18
なーんと。
残念、また次回に!
コメントへの返答
2012年11月23日 23:01
すいません(^^;
本日は仕事だったもので(^^;
また次回、よろしくお願いします♪
2012年11月23日 8:19
全長調整式ならでは!!ですね♪♪

意外と変化するので、私もはじめ色々と遊んじゃいました♪♪
ここ最近は、面倒なので、弄ってませんが・・・。(苦笑)

ちなみに、今はF16キロのバネレートで、腰にきますので、締めあげないセッティングにしてます。。。
それでも一般道30分も走れば、腰痛が・・・。(涙)
コメントへの返答
2012年11月23日 23:03
全長調整ならではですね♪

リフトがあれば頻繁に調整してしまいそうです(笑)

16キロでフルバケだと結構きそうですね(^^;
2012年11月23日 11:47
miyajiiさんのバネって
フロント10リア8でしたっけ?
コメントへの返答
2012年11月23日 23:03
フロント10キロのリア6キロです。
フロントはもう少しレートを上げたいですね(^^;
2012年11月27日 2:23
足のセットは難しい分、決まった時は気持ち良いですよね♪

自分の足だとスプリングがアレなんで…殆どプリゼロで乗っていますw
早く仕様変更したい今日この頃ですw

来年春には…ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年11月28日 0:03
決まるまでは大変そうです(^^;

足回り近辺がリニューアルでしょうか(^^;
うちもリニューアルしたいです(^^;

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation