• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年12月29日

シュアラスターフェスティバルとプレの魅力再確認♪

本日は、天気が良い!
ということで外回りの掃除を行いました!
明日は、室内系を攻めていきますw

まずは給湯器を洗って、シュラスターで仕上げww

 

室外機も磨いてシュアラスターで仕上げww
ついでに玄関のドアもシュアラスターしておきました(^^;
玄関周りもブラシ掛けでキレイに♪

 

一通り終わったところでプレを洗車♪
こちらもシュアラスターで仕上げです。
複雑な曲線で構成されたボディラインを眺めながらニヤニヤw
この磨いている時間が何とも言えませんねww

 

終了後はパーツレビュー用の写真撮影♪

 

エンジンオフ時の純正メーターは、ブラックアウトされていますが...



イグニッションオンで自発光♪

 

エンジンをかけるたびにワクワクします。
10年前、プレを選ぶときの基準がこのオール自発光メーターでした。
なので120系以降の 通称「後期型」にしました。

DIYで自発光化されている方もいらっしゃいますが(^^;

4thプレの左右繋がったダッシュボード。
収納スペースを無視し、奥行きがあり圧迫感の無い
あくまでデザイン優先の形状。最近のクルマにはない魅力ですね♪

プレリュードの魅力を再確認する1日となりました(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/29 18:22:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この日は⑧。
.ξさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 20:56
掃除お疲れ様です☆
今日は一部のみしか掃除出来ませんでしたw
インテは31日に綺麗にしてあげる予定です☆

プレリュードのメーター周りかっこいいです!!
コメントへの返答
2012年12月30日 19:37
お疲れ様です(^^)
1日で全てをこなすのは大変なので、私も分業にしています♪

このメーター周りが大好きでプレに決めたようなものです(^^ゞ
2012年12月29日 21:10
最近親に半ば強制的にプレでバイトに送って貰ってます(笑)
本当乗ってるとニヤニヤしてイカンです(笑)店の窓越しに見るプレのカッコよさと言ったら…(笑)この気持ちmiyajiiさんならわかって頂けますよね?(笑)
コメントへの返答
2012年12月30日 19:38
プレでトランスポートされているのです(笑)

ニヤニヤする気持ち、わかりますよ!
オーナーそれぞれ、好みの角度、見方がありますからね(^^)
2012年12月29日 21:30
給湯器と室外機にシュアとは・・・
(^_^;)

プレ、年内洗えるかどうか
微妙になって来ました・・・
コメントへの返答
2012年12月30日 19:40
半年に1回コーティングしていますw
バリアスコートの方が、簡単なんですが固形タイプで頑張っております(^^;

31日に洗車機にお願いするとかいかがですか?(^^;
2012年12月29日 21:35
今日、1年の垢を落とすべく、
シュアラスター含め、ピカピカツールを購入しましたが、
日暮れとなりましたので明日実施です(笑

明日、実家に帰ります~
お時間&ご予定合えば是非♪

今年もあと少しですね~♪
コメントへの返答
2012年12月30日 19:42
お疲れ様です!
お会いできるとすれば、年始ですかね(^^)
泥だらけ貴公子と年始田中商店という仮案もでてますしwww
後ほど直メさせていただきます~♪
2012年12月29日 22:20
冷蔵庫にプレクサスとかは有りましたが、室外機にシュアラスターは思いつきませんでした!
というか、かなり綺麗ですね?日頃からメンテ清掃されてますか?

プレの内装は私も決定打の1つだったりします。前期型でも「お〜」と思っていましたが、まさか後期型はもっと「おぉ〜!?」となるとは購入当時知りませんでした(^^;)
コメントへの返答
2012年12月30日 19:44
半年に1回コーティングしております。
表札もシュアラスターです(笑)

プレの知識は、専門学校時代の年上の同級生が前期BB4に乗っていたので後期との違いをいろいろ教えてもらいました~(^^)
2012年12月30日 0:13
洗濯機にバリアスコートを掛けながら、こんなヤツ居ないよな・・・と思ってましたが、そうでもないみたいですね^^;
コメントへの返答
2012年12月30日 19:45
コーティングしておくと、良いんですよね!
次の掃除が楽なので(^^)

換気扇の細かい部分は、ウェスにパーツクリーナーを拭いて吹き上げていますw
2012年12月30日 0:39
シュアラスターの使い道wwww
むしろメーカーが驚くでしょうねw
…でも流石のシュアラスター!!凄い綺麗だw

プレのメーター周りはいつ見ても独創的だなーって思います。
平凡なメーターがついているEKからすると羨ましい限りw
ダッシュの造型も…今じゃ考えられないほど凝っていますよねぇ~。
コメントへの返答
2012年12月30日 19:49
浴室の鏡に施工すると曇らないで快適ですよww

5世代あるプレの中で、4thプレは異端な存在なんですよ!唯一名前が小文字だったり、曲面だったりと(^^)

左右繋がったデザインは、当時ユーノスコスモもそうですね!
コスモ前期はオーストラリア産の木を使ったりともっとバブリーな仕様ですが(笑)
2012年12月30日 9:56
D社さんの”うるるとさらら”ですね。
イケメン美顔効果があるので、なるほど納得です。
(^^

カーケアグッズは家電・住設品にも大活躍ですよね。私は換気扇にバリアスコートしています。翌年の掃除がラクになります。またゼロウォーターはユニットバスの壁面に使っています。湯垢がつきにくくなりますよ。(^^
コメントへの返答
2012年12月30日 19:53
この季節はうるる効果で湿度が60%前後です♪リビングのみ偉いグレードを使用しています。他はD社の標準グレードです(^^;

みなさん、考えることは一緒なんですね(笑)
そのうち、テレビにもコーティングしそうな勢いですね(^^)

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation