• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年08月21日

今日からauになりました♪

ソフトバンクからauに乗り換えました♪
電話帳の吸い上げがうまくいかず、届いていない方もいらっしゃるかもしません。
(2回届いている方もいらっしゃるかと(^^;)
@以前は従来通りです。@以降はezweb.ne.jpになりましたのでよろしくお願いします。

高校2年の1998年5月、当時のJ-PHONEに加入してから15年弱...



↑加入したときに購入した機種はこのCMで使われているケンウッドのDP-134。



ドルフィンデザインと当時呼ばれていました(^^;
スカイメール、スカイメロディ、ツーカーとのショートメール相互サービス
写メールなど、年を追うごとに機能が増えてきましたね(^^;

1999年1月から11桁にもなりましたねw
10桁を11桁に自動変換機能付き端末が発売されたりww

この当時、携帯電話は18歳未満は加入ができず親から名義を借りて加入しました。
今では、小学生が持ち歩いている時代...この頃には想像付きませんでしたね(^^;

J-PHONEは、東京デジタルホンが元々の社名でしたが、合併やら買収やらで
vodafoneやらsoftbankとどんどん社名が変わっていきましたねww
地域によっては、デジタルツーカー○○とか○○セルラーとかありましたねw
DDI、KDD、IDO、、、都市銀行もそうですが合併しすぎて元が何だったかわかりませんね(^^;



私の端末遍歴www
ケンウッド → ケンウッド → ソニー → シャープ → シャープ → ソニーエリクソン →
 ノキア(スマホ) → ノキア(スマホ)→HTC(スマホ)

そして10代目の端末は、ソニーモバイルのエクスペリアです♪



さすが最新機種、とにかく性能が良すぎますね(^^;



純正の電池カバーの色違い、ブラックとピンクを購入して
2トーンカラー化を計画中です♪



今回ビックなカメラで購入したのですが、一括払いだと10%ポイントが付くということで
一括支払いをして、こちらも購入。ブルーレイレコーダー購入時のポイントも消化して0円です♪



カメラのエフェクト機能を試してみました。









その他多機能ww
果たして使いこなせるかどうかwww


さて我が家のインターネット回線、実はau光でIP電話の契約をこの度行いました。
2年間月々¥1,480-値引きされるそうなのですが、、、

電話番号ってそのうちお知らせが来るんですかね(^^;
今回の契約書類には一切記載無しw
とりあえず気長に待つとしますかwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/21 23:21:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Nepoc北海道
ヒロシ改さん

白カブ
avot-kunさん

理解してもらえないこと
ターボ2018さん

VSCとABS警告灯がつきました
@86(^o^)vさん

AMGアルミペダル
アンバーシャダイさん

みんカラ定期便
ヴィタさん

この記事へのコメント

2013年8月22日 6:46
私は初めてMy携帯電話を所有したのが四国支店勤務の頃でして…その当時、このエリアだと圧倒的?にDoCoMoの独壇場だった事もあり、迷わずDoCoMoに。ウィンク
(今では考えられない?入会手数料\9,000-も払いましたが…使い初めて一ヶ月もしない内に、手数料制度が廃止に。。。ちっ(怒った顔)

ナニハトモアレそれ以来、ずぅ~っとdocomo…もうすぐ満・17年を向かえます。(^.^)b
コメントへの返答
2013年8月23日 12:09
入会手数料というのがあったのですね(´・_・`)
ここ10年で一気に変わりましたよね。
着信音とか今考えるとチープですよね(笑)
2013年8月22日 7:01
これのグローバル版SPってのを買いました!
でも、初期不良っぽくて現在返品作業中・・・
初のEMSで返品w
住所とかインボイスとかワケワカメ(ーー;)
コメントへの返答
2013年8月23日 12:12
洋モノ仕様でしょうか(^_^;)

一時期ノキアとかの本国仕様を検討したことありますが
安定の国内仕様を使用しています( ̄ー ̄)
2013年8月22日 12:04
僕が今使ってるDoCoMoは再起動繰り返すばかりで「ただの板」化しております…(ToT;)
コメントへの返答
2013年8月23日 12:13
再起動繰り返すとは(´・_・`)

ドコモに交換してもらいましょう♪
2013年8月22日 18:00
エクスペリア
実は狙ってました・・・

ドコモですが
10年以上ドコモで初めてスマフォ持つ
人は今月中に買えば、凄く安いのですが
(いわゆるツートップ戦略ってヤツ!)

でもまだガラ携引っ張る事にしました
(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月23日 12:15
各社、新タイプに機種変更のサービススゴイですよね(゚∀゚)

ドコモ、冬はスリートップで推してくるそうなのでぜひwww
2013年8月24日 7:37
ケータイを持ってからいつのまにか16年目です。 DOCOMO一筋ですが最初はi-modeも無くてまさかこんなハイテクな時代なんて想像もしてませんでしたww
コメントへの返答
2013年8月26日 16:05
ここ10年足らずで携帯電話は、大きく進化しましたよね(^^;
学校でカンニングアイテムになっていると聞いたことがあります(^^;

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation