• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年09月01日

物欲フェスティバル♪ その1

物欲が止まらないwww
今回購入したのは、GoPro HERO3 シルバーエディションです(^^♪



勤務先で取り扱いをしているので、約半年間取り置きしてからの購入です(^^;
とにかく画質が美しいのが特徴。
そしてマウントの様々なものがあります。
車載用に別離の吸盤も購入しました♪





そしてこの仕様は、Wi-Fiでスマホにて遠隔操作ができることですね♪
2秒ほど表示される画面が遅れますが、撮影角度のチェックや
サーキットでのスタートと同時に録画開始など便利です(^^)
時速150マイルにも耐える吸盤ということで屋根やボディ側面に装着しても
面白そうですね♪タイヤの動きとかもチェックできますし(^^)

あ~、、、物欲が止まらないwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/01 23:31:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年9月2日 11:11
車外での走行動画が
迫力あって面白そうですね!


あとバンジージャンプと絶叫マシーン!!
コメントへの返答
2013年9月3日 9:52
公道では、さすがに飛ばせませんが迫力ある映像が撮れそうですよね(^^)

バンジー&絶叫マシンのオフ会開催でしょうか(^_^;)
2013年9月2日 14:45
ソニーのアクションカムか
GoProか・・・・・・
自分迷ってます!!

コメントへの返答
2013年9月3日 9:54
アクションカムも高性能のようですね(^^)

自分は、社販で帰るのがGoProだけだったので
必然的に決まりました(^_^;
2013年9月2日 15:48
遠隔で盗撮が止まらない男になってしまいますよw
コメントへの返答
2013年9月3日 9:55
理性が働くので大丈夫www
2013年9月2日 22:29
GoPro良いですね♪
これで車載も綺麗にとれますね(^ω^)
コメントへの返答
2013年9月3日 9:59
車載や自転車に装着して遊ぶ予定です(^^)

ツッコミどころ満載の車載映像は、非公開になると思います?(^_^;
2013年9月3日 1:01
初コメ失礼しますm(__)m

スマホと連動って便利ですね♪


いろんな用途を考えてSONYのハンディカムを模索中です。
でも普通にお高い¥▽¥;汗

こだわると切りがなくなりますね^^;
カメラは…
コメントへの返答
2013年9月3日 10:01
こんにちは(^^)
ハンディカムだと多用途に使えますね♪

カメラ全般、こだわるとお高くなりますよね(^_^;
買ってから考えるというのもありですねw

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation