• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2016年09月26日

XYZ車高調注文と妄想とワンオフ部品!

10年使ったテインタイプフレックス。
駆け込み?的なアレで今のうちに注文ですw



もちろん5型プレリュード用w ブレーキホースブラケットは純正ではないので
ポン付けの予定ですw
来月中には届く予定です。リアだけレートを上げようと考えているので
届いてから自由長も含めて検討です。メーカーは...



MAQSスプリングです。リーズナブルで評判の良い逸品なので楽しみです♪


さて妄想...
Zは来月車検。記録簿を見る限りタイミングベルトは
新車から一度も交換されていませんw
17年と55000キロw とりあえず陸事へ持込で通してから考えますw

Zを車検通すので買い替えは有り得ませんが
もし軽自動車の現行車に乗り換えるとしたら何を選ぶか?
シミュレーションしてみましたw

条件はAWD!ミッション問わず。
デザイン的なところから以下の車種にw



・ホンダ N BOX+ カスタム GターボLパッケージ

・ホンダ N-ONE プレミアムツアラー 無限フルエアロw

・ダイハツ キャストアクティバ or トヨタ ピクシスジョイ


どれも新車だと200万円越えるのですね(滝汗)
売れ筋の軽自動車市場だけに装備が豪華過ぎですねw
ドアミラーが勝手に畳まれるとか、車速感応間欠ワイパーとか...

自分で操作しなさいよwww

N-ONEは、車高調入れたり弄っちゃいそうな予感...

まあどれも買えませんwww


最後にワンオフ部品。



ターボなプレリュードのハーフシャフトベアリングの受けの金属部品。
よく見ると純正ではなくワンオフ品ですw

ターボパワーを受け止めるので材料変更して強化されているのだと思われるのですが
このワンオフ品自体が目視ではわからないレベルで変形してベアリングの収まりが
ゆるいことが判明しましたw ベアリングは純正が使えるようになっているのですが
圧入時にあまりにもゆるいそうで...
ガタがずっとあったからどんどん穴が変形してしまったのでしょう。

この部分の純正部品は、4型プレ用はシャフトASSYになるので
単品販売のある5型プレ用を現在手配中です。(装着できるかは不明w)

純正ノーマルで強度や耐性は大丈夫なのか?
400馬力オーバーのFF VTECターボ車が海外を初め
国内でも結構な台数が走っているのですが、その方々のはどうなっているのか?

情報がありましたら
よろしくお願いします。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/26 02:07:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2016年9月26日 17:58
N-ONE、イイよ~
お勧めでっせ!   (^^♪
コメントへの返答
2016年9月26日 21:22
オーナーさまから進められると欲しくなりますw
欲しいなー(白目)
2016年9月26日 19:35
タイムリーにMaqsのバネ、入れてますw
他と比べたこと無いので性能は分かりませんが、値段は本当に魅力的ですね♪

ターボなプレはターボなスカイラインに替わるって話では…汗
LINKじゃなくて、鍛造を奢ったり、方向性が良く分からなくなってきましたね!
コメントへの返答
2016年9月26日 21:30
しなやかさがあり、スイフトスプリングのようなフィーリングみたいです^^;
コスパと種類が豊富なのがありがたいですね!

33GT-Rの話は、口癖なだけですきっとw
リンクは後回しなのかもしれませんね。月に数回しか動かさないわけですしw
毎日乗るとなるとリンクを選ぶのかと^^;
2016年9月26日 19:51
本当に駆け込みですよね。
迷っていると手遅れになる事もありそうですし…。

うちのプレでリプレイスしたストリートフレックスは旧フレックスよりしなやかな感じで良かったです。XYZもマニアックで違った良さがありそうですね。バネレートを見ると性格は随分違っているようです。(^^
コメントへの返答
2016年9月26日 21:38
販売が無くなる心配と来年からはお財布が自由では無くなるので、駆け込みなわけです^^;
独身時代に駆け込みというわけで、ホイールやタイヤも買いましたw

ストリートフレックスは、従来品より普段使いやロングツーリングに向いているのですかね。テインだとモノフレックスに該当するのがXYZのTS(トップスポーツ)です。
よりスポーツ走行向けになっている感じですね。街乗りからサーキットまでオールラウンド使える脚だと思っています(^^)

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation