• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2016年12月17日

運転免許取得(MT)取得♪



先日ですが、相方が普通運転免許(MT)を取得しました。
当初は、AT限定で取りに行くと言っていたのですが
自動車の本来の仕組みを知って欲しかったので
MTで取らせました。


正式なものかわかりませんが
所ジョージさんのこんな発言を耳にしたことがあります。

「オートマチックっていうのはマニュアルを運転できる人が楽するためのもの。オートマチック免許を作っちゃったもんだから誰でも免許取れる。それは免許とは言わないんだよ。免許制じゃないもん、それは。取れない人がいないようにしようっていうのは免許じゃないからね」

子供に電子辞書を与えるようなものでしょうかw
やはり紙の辞書で調べる方が苦労するからこそ
覚えますよね^^;
(話が脱線してる?w)

まあ基礎を知ってもらいたかったというのが理由ですねw



教習所では殆どATに乗ることがなかったせいか
Zを運転させると無意識に左足が動いていましたw

プレリュードは、車高が低くてローポジで
前が見えないから運転したくないと
言ってるので運転はさせませんw

これからは、Zで出かける時に少し楽ができそうですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/17 21:32:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年12月17日 22:24
こんばんは。
すごく納得できるお話ですね~♪ 家もかみさんはMT可ですが、あの頃は限定が無かったので(笑)
ガンガン乗って上達してください! 楽しみが増えましたね~。
コメントへの返答
2016年12月18日 17:23
こんばんは!
基礎って大事ですよね^^;
昔は、AT限定はありませんでしたからね。

軽自動車とはいえ、最初のうちはぶつけますよね。自分もそうでしたが^^;
Zは、中古外装部品の流通量が桁違いなので
万が一でも何とかなりそうです^^;
2016年12月17日 22:36
奥様理解があり羨ましいです!こちらは運転が嫌いなのと、そこまで車に興味無いので、AT限定です(^^;
コメントへの返答
2016年12月18日 17:24
運転が嫌いとなると、MTへの道は遠ざかりますよね^^;
2016年12月17日 23:52
MT免許取得おめでとうございます♪

ATばかり運転していると
感が鈍りそうなので
どちらも乗れるように
MTの練習車が欲しくなりそうですね。
(^^;)
コメントへの返答
2016年12月18日 17:26
ありがとうございます!

プレからビートルになると
MTは、キャンターやEKワゴン、
ランエボ辺りが練習車でしょうか^^;
2016年12月18日 9:14
こんにちは!
所さんのお話、ストンと入ってきますね。初心者だからこそ、最初は少々「めんどくさい」ことをやる事は大事かなと思います。
辞書のお話も同感で、私の仕事の業界も(デザイン/イラスト関係)も、アナログの基礎が無いと、CGやってもやっぱり伸びしろが小さいんですよ。
コメントへの返答
2016年12月18日 17:32
こんばんは!
所さんのお話は、的を得ていますよね^^;
基本、基礎、これは仕事において同じですよね。応用力や想像力に違いが出てくると思います^^;
2016年12月18日 14:52
免許取得おめでとうございます!
うちの妻も免許取るときにMTにしなって話しました(笑)

これで遠出も楽しくなりますね!

うちの妻はペーパーの時期が長かったので、まだ隣で寝るのは怖いです(笑)
コメントへの返答
2016年12月18日 17:33
ありがとうございます!
やはり同じ経緯でしょうか^^;

遠出楽しみです!
しばらくは寝ることは無いと思いますが^^;
2016年12月18日 15:11
所さん、さすがイイ事言いますね!

僕らの頃、AT免許が無かったので
皆MT免許でしたが
初めてATのったヤツが
クラッチのつもりでブレーキ踏んで
よく急ブレーキになってましたよ!
(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月18日 17:34
ですよね!
納得できますよね♪

殆どのAT車は、ブレーキペダルが横に広いでしょうから、うっかり踏んでしまいそうですよね^^;

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation