• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2020年05月15日

ホースは切って使え的な!?

またしても久々な投稿w
仕事は、例年と変わらず忙しく、、、
仕事があることはありがたいことですが、、、

さて、ホースは切って使え!?

そろそろパワステ関連をリフレッシュしたいと思いました。
なぜなら24年間無交換だからw

見た目にパワステオイルが漏れてはいないのですが
1年くらいすると、わずかにリザーバータンク内のオイルが
減っているのです。
ここ数年はそんな感じw
ラックギア付近のオイルシールから漏れて
ラックブーツにリークする現象がFD2で起こっているので
うちのもそうなのかな?なんて思ったりw

alt
↑パワステホース


alt


alt


alt
↑ヒーターホース

alt


ここ10年位、補修部品をかき集めていましたが、
廃盤で買えないものも多くさあどうしようかと海外サイトで情報収集。
日本で乗られていた車体は、殆どが海外へ旅立っているので
情報が出てこないw マイナー車の辛いところですねw

日本車なのに日本人が知らないことがたくさん。
インターネットって便利ですw

まずは高圧ホース。
左ハンドルなら社外新品同等品がある!
でも右ハンドル用と取り回しがちがう、、、
無理矢理手曲げすれば取付できそうか?w

低圧ホースを調べると、純正はほぼ壊滅。
しかし社外の汎用ホースがヒットします。
そこで共通するのは

alt


「Cut to Length ○○inch」

切って使え?
そこに写っている写真は長いホースのみw

alt


メーカー純正はセクションごとに部品として供給。
海外のサードパーティー補修部品を調べると切って使えな的なノリw
内径3/8インチがよく使われるホースのようで…
手持ちのホースを見比べると太さが3種類で構成されているように見える。
工業規格品の耐油耐熱耐圧ホース使えば良いのでは?という結論w
ベアリングやボールジョイントなども規格品ですからね

alt


4thプレリュードは、トランスミッションのスピードセンサーにまで
パワステオイルが介入しています。

alt

↑2号車のマニュアルトランスミッションASSY


CBアコード、アスコット、
CC系インスパイア、ビガー、KA系レジェンドも
同じ構造だったかと思います。

安心のブリヂストン製もあるので、使えそうなホース数種類を
お取り寄せして検証してみようかと思いますw
日本国内からのお取り寄せなので安価てすしねw


alt


まさかと思いヒーターホースを調べる。


純正ヒーターホースは内径16ミリ…
これも切って使えで何とかなりそうな予感w

alt


ヒーターホースは、3種類中1種類廃盤。
2種類は5thプレリュードにも使われているのでまだ在庫ありますが
切って使えそうですねw

ヒーターホースは、手持ちがあるので検証はしません。
パワステ関連は、お取り寄せして検証してみようかと思います。
ステアリングギアボックスとパワステポンプは
中古品を1個づつ持っていますがリビルトで対応予定です。
高圧ホースは、2号車から取り外し忘れるという大失態が悔やまれますが
現物修理でリメイクで対応しようかと思います♪

こういう調べものをするときの楽しみも
マイナー旧車の醍醐味でしょうかねw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/15 02:34:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2020年5月15日 13:43
ホースって、結局
入口・出口が繋がっていれば
機能的には問題無いですもんね・・・
(・_・;)
コメントへの返答
2020年5月16日 21:32
そういう事ですねw
汎用のホースは、真っ直ぐなので
角度変換の金属継手を駆使して繋げば何とかなりそうですね♪
2020年5月15日 15:04
四国のアコード乗りの方が
切って使ってた気がします(参考までに)

パワステホースがオッケーなら
ヒーターホースも大丈夫な気がします

検証
よろしくお願いいたします(^_^)/
コメントへの返答
2020年5月20日 23:50
現車合わせで何とかなるってことですね♪

明日ホース数種類な届く予定です!

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation