• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2020年08月14日

パワステ関連リフレッシュ第二章スタート♪

R35 GT-Rのパワステオイルクーラーに交換から始まった
パワステ関連リフレッシュ。

今回は、タンクの交換です。
サクションホース1系統、リターン2系統という
特定の年代に使われたホンダ特有?のパワステタンク。
プレリュード純正は製造廃止。UA4は北米生産なので
北米からお取り寄せしました。

alt


日本での在庫はおそらく終了のはずです。
1系統2系統の組み合わせは、1990年前後の
アコード以上の車格の車種に使われています。
UA4は、この方式最後の車両と思われます。
5thプレリュードは1系統1系統の定番タンクです。

alt





そして一番のイベントが高圧ホース。

2年前に2号車を解体したときに
誤って処分してしまった高圧ホース...
今秋解体する車体から用意しましたw

alt


3人がかりで気合の知恵の輪摘出。2時間かかりましたw
リフトで持ち上げて外すもの外せばよかったんですがねw

alt


ゴムホース部分を専門業者にて交換予定です。
金属配管は再使用のリメイクです。
センサーは品番統合されて以下のものが使用可能です。


alt


高圧ホースが用意できれば、ポンプとステアリングギアボックスも
リビルトで同時交換予定です。

最近話題になったこれ

alt


alt


部品は買えるときにすぐに買う。
解体車も買えるときにすぐ買う。
買って反省、買わずに後悔ですw
まわりに何か言われたら
こう返してみましょうw

alt


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/14 02:30:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

天空海闊
F355Jさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年8月14日 15:54
最初のマイカー(フェスティバ)は
重ステでした・・・
プレの車重でパワステレスは
やっぱりキツイだろうなぁ~
( ̄д ̄)
コメントへの返答
2020年8月15日 8:53
日本で1番売れたフォード車ですよね!重ステだったんですね😅
プレリュードで重ステだと車庫入れ苦労しそうです😅
2020年8月15日 0:56
いろんな意味で知恵の輪ですね😅
部品調べから実行が凄いです!

ホースを自由に曲げて形状が維持出来れば…楽なんですけどね😅
コメントへの返答
2020年8月15日 8:57
水曜日、宇都宮で摘出作業をしましたが正午に豪雨と色々ありました😅 通称宇都宮豪雨!?w
前日に2.5m×2.5mのテントを清水ダイブして購入したのですが、正解でした!

左ハンドル用だと金属配管が短いので摘出は楽な方だと思います。
砂利駐車場でスタビ緩め、エキマニセンターパイプのハンガーゴム切断など、解体車ということもあり容赦無く作業できました(笑)

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation