• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2025年04月05日

マツダ3の夏タイヤ購入~

マツダ3は今年の10月で丸6年。
先週夏タイヤに交換。

alt

今シーズンはお正月日帰りと1月末家族で1泊の雪山で活躍したスタッドレス。

alt

湯沢中里スノーリゾート名物のブルートレイン。
後日の大雪で客車が埋もれてましたね。。。

alt


さて、夏タイヤは新車装着時のままなので
2019年製造。。。

alt


alt

夏タイヤは2万キロくらい使用。
保管環境的にもまだ使えそうですが
気持ち的に落ち着かない。。。
ということでタイヤ選び。
予算内だと2つに絞りました。

・ピレリパワジー
・グッドイヤー エフィシェントグリップコンフォート

ピレリは中国資本、イタリア経営になり10年強くらいでしょうか?
グレードによってはリーズナブルな価格で購入できるようになりましたね。
世界の各工場では、現地調達の材料で設計通りの性能が出るようにしたり、
生産工場での品質のムラを無くしているようです。

色々悩み選んだのは、グッドイヤー。

alt

alt

alt

それは、説明が定量的で理解しやすかったからです。
エフィシェントグリップコンフォートは、以前ヴェゼルで履いていた
LS EXEの後継モデルです。

一方ピレリの説明は定性的、感覚的で数値化や従来品比較が無し。

alt


alt

何を基準にしているのかが不明。フィーリングで選ぶ感じ??
イタリア人は細かいこと気にしない?w

経年劣化したときのヒビ割れ具合がピレリは正直読めない。
グッドイヤーならこれくらい持ちそうの予想がしやすい。
そんなこんなでグッドイヤーです。
数日後には届くので今から楽しみですね👍
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/05 23:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
最高顧問さん

グッドイヤー アイスナビ7
選手コータさん

フェラーリとブリヂストン
Matsuhikoさん

タイヤ強化月間(笑)
山猫 //さん

ゾロ目、22,222km
スキーすきさん

この記事へのコメント

2025年4月6日 14:02
小ヒビが入ってるわけでもないし
もう少し行けそうな気がしますけど・・・
まぁ~劣化して固くなってたら
いざという時止まりませんからね・・・
この辺は自己判断優先かな!
(^_^;)
コメントへの返答
2025年4月7日 22:00
今シーズンは行けるかな~と思いつつ、家族乗せて片道400キロコースが今年は最低2回あるので、タイヤを一新して安心を買うにしました😎

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation