• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

走行会準備!

年始からのスポーツ走行の準備。 悩みましたが結局走るw クルマは走ってなんぼでしょうw フロント車高上げ、エンジンオイル、オイルフィルター、 ミッションオイル、ブレーキフルード交換。 うちのはオイルフィルターの所に油温、油圧センサー取り出しのアタッチメントが ...
続きを読む
Posted at 2019/12/14 21:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月28日 イイね!

スタッドレス交換!

スキーシーズン到来!ヴェゼルのスタッドレス交換! 先日の雨の中を走ったので インナーフェンダーにゴミが絡みついていますw 何故に起毛なのか? どうやらロードノイズ軽減のためとのこと... 「いつもながら不躾ではございますが ロードノイズ軽減でもゴミが絡みつくのはいかがなものでしょう! ...
続きを読む
Posted at 2019/11/28 16:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月28日 イイね!

純正戻し♪

久々の純正テールレンズ。 90年代、2000年代、2010年代と トレンドがありましたが、 ネオクラシックカーとして プレリュードが見直されてきたので 純正に戻しました。 バランスが良いですね♪
続きを読む
Posted at 2019/11/28 10:36:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月25日 イイね!

CB&CCアコードシリーズ30周年♪

※写真は二次使用させていただいております。 昨日は、雨の中もてぎへw CB&CCアコードシリーズ30周年♪台風で延期になり11月24日に開催! 元気に走ってます♪ 日米貿易摩擦の緩和に一役担った、正規輸入左ハンドルのセダン。 開発責任者の杉山さんの笑顔が印象 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 23:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月08日 イイね!

マツダ3慣らしの続き♪

慣らしの続きで宇都宮へw  法定速度で走ると煽られ、 トラックがすり抜けしてくる国道 「新4号」で足回りチェック! 凸凹だらけの新4号ですが、 ストロークが長いので跳ねることなく しっかり収まりますね。 受け止めるボディやシートまで トータルバランスで設計された リアトーション ...
続きを読む
Posted at 2019/11/08 11:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月06日 イイね!

ファストバックにキャリア取付不可に!

ファストバックにキャリア取付不可に!
阿部商会の方から改めてメールを頂きました。 律儀に連絡して頂けるところには好感が持てます。 マツダ3ファストバック日本仕様用の ベースキャリア取付アタッチメントは、 作らない方向で決定したそうです。 まあ日本仕様だけの為に製造しませんよねw 初期型オーナでキャリア取り付けたい方、 諦めてくださ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 19:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

プレリュード排気漏れ治す♪

ここ最近、中間パイプ付近から排気漏れの音がw 左右分割の差し込みが振動で甘くなっていました。 パーツクリーナーでキレイにして差し込みなおして 解決しました♪  7年経過するとマフラーも汚れますねw 今月は、プレリュードツーリング、 CB&CCアコードオフ会( ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 14:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月01日 イイね!

検証!

マツダ3ファストバック日本仕様に ルーフキャリアの直付け台座が無いらしいということで モール外して検証してみた。 うん、無いですねw ボディに引っ掛けるフック式も設定無いですねw セダンはフック式で取付可能。 THULEさん、作れば儲かりますよw 取り付けたいオーナ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/01 01:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月27日 イイね!

日本仕様のマツダ3ファストバックには取付不可!?

何が取付不可か!? ルーフキャリア! 海外仕様はボディ側に台座があって ボルトオンで取付可能ですが 日本仕様は台座が無いらしいw この瞬間がマツダ車ですねw 詰めが甘いw 年次改良で台座が今後付くのか? そもそも初期型買った人、 この辺りの説明受けてないような? うちのは取り付ける ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 15:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月24日 イイね!

マツダ3納車から1週間経過♪

納車から1週間。コーティングや慣らし運転でうちで預かっていますが 良くできた1台です♪ デザインや運転ポジションの都合で ・後部座席が同クラスでは狭い ・見切りが悪い ・収納スペースが少ない ・荷物の出し入れがバンパーデザインの都合で大変 などありますが、慣れると気になりませんねw ...
続きを読む
Posted at 2019/10/24 23:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation