• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

病院行きたくない!?

相方を職場まで送り届けて こなつを病院へ連れていこうと… 検便、爪切りをお願いしようと。 キャリーケージを取り出し準備開始。 こなつをおやつで誘き寄せるも警戒度90%。 家中駆け回って逃げまくりですw キッチンへのバリケードも物凄い勢いで登って 突破されました!まあ逃げ回るこ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/25 23:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月22日 イイね!

我が家の三毛猫「こなつ」♪

我が家で猫を飼うことになりまして 夏頃から我が家に遊びに来る 野良の三毛猫を迎い入れました。 出会いは、夜な夜な自分がガレージで プレリュードを弄っていた時に 突然鳴きながら現れましたw 自分の後を付けてきますw それ以来、ほぼ毎日来るようになり 我が家は縄張りに入りましたw ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 14:11:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月26日 イイね!

修理と旅立ち!

プレリュードとZが昨日復活しました♪ そしてターボなプレリュードは異国の地へ旅立ちました! 詳細はこちら!!
続きを読む
Posted at 2018/11/26 00:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月19日 イイね!

修理と修理w

Zとプレリュード、それぞれ不具合ですw Zは、助手席側のステアリングラックからガタ発生。 ラックエンドのガタと思いきやギヤボックス内の ラークレールそのものにガタが出てしまいましたw 65000㌔なのにガタ出るの?とも思いますが工業製品ですし、当たり外れあるでしょうねw 整備士のHくんから ...
続きを読む
Posted at 2018/11/19 00:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月02日 イイね!

さらば2号車…そしてツーリングへ♪

昨日ですが2号車が解体屋へ旅だって行きました。 我が家に来たのは2012年。 丸車で買った方がコスパが良い! ということで購入した2号車。 今だと価格高騰で結構高いんですが この頃は底値でしたw あれから6年。ライフスタイルも変わり 手放すことを決意。 しかし!そのまま手放す ...
続きを読む
Posted at 2018/11/02 23:51:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月31日 イイね!

2号車解体とドナー提供

昨日ですがエンジン以外の部品を持ち帰ってきました。 クルマの部品って重たいですw ドナー提供もできて、みん友さんのお役にも立ててよかった♪ 写真はこちら
続きを読む
Posted at 2018/10/31 00:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

25年ルールで北米へ

日本から往年の名車が輸出されていくわけですが... スティーブさんのような方が大事に動態保存してくれるでしょう♪
続きを読む
Posted at 2018/10/28 09:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

Y32グランツーリスモ♪

25年ルールで昨今は第2世代GT-Rが北米へ輸出されていますが 日本でお馴染みだったこちらのクルマも人気のようですw 和製ベントレー、和製ジャガー的な スポーツサルーンでしたね♪ この辺りの車種は、日本では衰退。 日本では、欧州車がたくさん走るようになりましたね。 この頃の日 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 12:31:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

イベント:5th gen ACCORD 25th Anniversary with JTCC meet

イベント:5th gen ACCORD 25th Anniversary with JTCC meet
「イベント:5th gen ACCORD 25th Anniversary with JTCC meet 」についての記事 ※この記事は5th gen ACCORD 25th Anniversary with JTCC meet について書いています。 H22A、H23A搭載のクルマのオ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 09:33:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

クラッチまわりリフレッシュへ♪

クラッチを踏むとギコギコ音... 冷感時は無音... 温感時はギコギコ... マスターシリンダー、スレーブシリンダーは 新品にしましたが収まらず。 これを交換する前から症状がありまして... ということで久々のシーカーさんへ。 症状を伝えると、クラッチカバーの劣化では?という結論に ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 01:31:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation