• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

コンプレッサーの互換性

先ほど見積もりが届きました。想定内の金額です。 コンプレッサーと高圧ホースのみ、リビルト品すら無いということで、現物修理となりそうです。 高圧ホースはどうにでもなるのですが最悪コンプレッサーの修理ができないw 夏場乗らないクーラーレスの選択肢も考えつつ... 130系と140系は、同 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 19:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

JUN ボンネット装着とエアコン終了のお知らせw

本日は、板金が仕上がったメインプレを取りに行ってきました♪ ボンネット1枚、左フェンダー、左ドアを塗りなおししました。 調色してもらいうる美しい仕上がりです♪ ボンネットは、赤の下にレモンイエローが塗ってあったそうです。 ということでJUNオートさんのデモカーに使用していたものの可能性が高く ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 16:42:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

脱・芝生とプレリュードターボにXYZ RS車高調取り付け♪

3月24日、前日は先日のスキースノボーメンバーとで焼肉大会w 来シーズンの話などで盛り上がりました。ということで午後3時頃までダラダラ(^^; そこからホームセンターへ買出しです。 去年の春に、芝生を全面張替えしたのですが、周りの木々が大きくなり日照不足で 芝生が育たなくなってしまったので砂利化す ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 09:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月20日 イイね!

2週連続新潟へ行ってきた♪

先週に続いて今週も新潟へ行ってきましたw 今回は総勢14名の大所帯。クルマ3台で向かいます。 ということでZを身代わりに実家からヴェゼルハイブリッドAWDを拝借w 睡眠時間4時間半からの出発です。 天気は快晴です♪目指すは上越国際スキー場。 今回のメンバーは、会社の先輩、後輩。 シフト ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 00:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

新潟行ってきた♪

一昨日の23時に東京出発。 相方と新潟へ行ってきました♪ 沼田辺りからみぞれが降り始めて関越トンネルを抜けると 吹雪です(^^; 土樽パーキングにてトイレ休憩。 マイナス6度で寒いw 早々に出発して目的地へ。 翌朝、雪は降っていますが無風で新雪! 雪質が良かったです♪ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 21:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

スマホ箱替え♪

スマホ箱替え♪
スマホが不調で箱替えしました♪ 先ほど各種設定を完了しました♪ 何が不調かいうと、電源ボタンが反応したりしなかったりw 電源ボタンに触れるだけで作動したり、画面デコピンで作動したりと 安定のソニータイマーが発動しておりました(;´Д`) auのサポートサービスに加入していたのでポイント使って2 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 00:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

ボンネット&フェンダー&左ドア塗装へ♪

本日、ボンネットを交換! 泥だらけの貴公子に手伝ってもらいました。 純正ボンネット重すぎです(^^; 車高が若干上がりましたw このボンネットの赤い塗装は完全に終わってますw 養生テープの粘着力でクリアが剥がれます(^^; そしてなんと、赤い塗装の下にはレモン色が見えます! もしかした ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 00:01:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月03日 イイね!

フロントフェンダー入れ替え♪

月曜日は、ブレーキ作業の他にフロントフェンダーの入れ替えをしました♪ フェンダー入れ替えの経緯 ・このプレが中古車屋の店頭に並ぶまでは、ホンダツインカム製のFRPボンネットだった。 (ボンネットにでっかいFeel'sステッカーが貼り付けてあった) ・ボンネットに合わせてフロントフェンダー左右を ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 00:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

フロントディスクローター300mm化完了♪

フロントディスクローターの300mm化完了しました(^^) ☆☆☆整備手帳はこちら☆☆☆ パッドを使いまわしなので当たり出しに時間がかかりそうですね(^^;
続きを読む
Posted at 2015/03/02 14:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

ZでFastsunday!に参加してきた♪

昨日は、Fastsunday!に参加してきました♪ 天気が崩れるということでZで参加です。 たくみ@ねこにゃんのぱしりさんのDC5とスキー仕様で2ショットw フロントガラスのところにあるのは、Nシリーズのクリアファイルです。 ネーポンさんが横に向けてZ化www 写真を取り忘れてしま ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 05:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 34 567
891011 121314
1516171819 2021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation