• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

のす太走行会参加してきました♪

本日、のす太走行会に参加してきました!
50台中、30台近くがVTEC車両でした(^^;

さてベストタイムですが...

前回と全く同じ(笑) こちらをクリック。
↓写真は前回のものではないです(笑)ちゃんと紙でも記録がありますよ!

 
今回の収穫は、ベストタイムに0.1~0.2秒落ちが続けて何回も出せたことです。
前回1秒前後のバラつきが多かったのですが、今回は少し進歩しました?(^^;
カウンターで各周回のデータを見ると、トップスピードが高くてもタイムが悪かったり、その逆だったり...う~ん...コース上のすべてでノーミス...難しい(^^;どなたかナックル曲げてください(笑)次回は、43秒999を目指します(^^;

午後になり、気温、タイヤの熱ダレ、ドライバーのダレで1コーナーの先で2回転スピン(笑)後続車はいなかったのでセーフ!ダートに落ちたので、そのままダートを徐行で走り続けてピットに戻ろうとしましたが、うっかり!?最終コーナー手前のグラベルに左前輪を進入させてしまいました(笑)マジでラッセル車です(爆)
バンパー内に小石がたくさん!ここで緊急オペ!ジャッキアップでアンダーカバーとフロントバンパーの一部のボルトを外して除去です。じゃんじゃん出てきます(笑)黄色DC2のぐらはむR改さんに作業サポートしていただいちゃいました!感謝感謝です!ぐらはむR改さん!おかげさまで短時間で作業ができました!ありがとうございました(^^)

いろいろなことがありましたが、無事に走行会は終了♪




 

 帰宅後、簡単に点検と洗車をしたのですが...

フロントディスクローターの磨耗が凄いことに(^^;
スリットがあるのですが...超浅い(ほぼない)ので交換が必要そうです...
大事なブレーキなのでケチる訳にもいかないので...交換ですかね(^^;
 
先日導入したリジットカラーですが、縁石超え時の振動伝達速度が向上?みたいなものを感じました。街乗りで感じたものと同じかと..前回の走行会と減衰設定は同じです。曖昧ですがそんな感じです(^^;メーカーは「ハンドルリング向上」を謳っていますが、私にはわかりませんでした(^^;アンダーステアが強いもので(笑)
Posted at 2011/02/17 00:04:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 4 5
678 91011 12
13 14 1516 17 18 19
2021 22 23242526
27 28     

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation