• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

軽作業とフロアマット比較♪

本日は、午後の半休を急遽使い夕方帰宅しました。
(部下が入院している為、本来の休日が取得できない状況下のため天候の悪い本日に半休取得)

先ほどちょろっと軽作業を行いました♪
リアスピーカーグリルネットの取り付けです(^^)

メインプレは、グリルネットが付いていません。
以前、自作でもするかな~と考えていたのですが
結局手付かずのまま...外したグリルネットは実家で紛失...
純正部品は販売終了...
 

ってことで、サブプレから移植です♪
アルパインのスピーカーに交換されてますね~♪これはとりあえずストックww
 

取り付け後の写真は、真っ暗で何も写っていませんでした(笑)

続いてフロアマットの比較です。
写真上がサブプレ、写真下がメインプレのです。

 

メインプレのは、毛が短いのですが

 

サブプレのはフカフカしてますね~(^^♪

 

気分で使い分けたいと思いますww
最後にPreludeのエンブレムです。
メインプレは購入当初、Prelude TYPE Rというエンブレムが装着されていました。
個人的に好みではなかったので、剥がしたところ穴が2つ...
それを埋めるためにVTECのエンブレムを貼り付けていました。
当時は、できるだけ純正のエンブレムを外して...というスタイルが好みでした。
しかし現在は、純正が良いな~...という年頃?になったのでサブプレから
納車の当日に移植しました。(^^)

 

この4代目プレリュードは、歴代モデルの中でも異端児的な存在な気がします。
ロゴデザイン、外装、内装、全てが歴代モデルと違うからです。
ある意味「やっちゃった系」なのかもしれません(笑)
ですが自分は、この4代目プレが何よりもしっくり来るんですよね~♪
(プレジャンキーの戯言ですww)
そんな想いを改めて実感した軽作業と比較でした♪
Posted at 2012/06/09 19:50:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
1718192021 2223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation