• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

お台場 -埋め立てと特撮と廃線-

お台場 -埋め立てと特撮と廃線-お台場...今ではすっかり観光地となっておりますが
元々は埋立地。私が初めてお台場に行ったのは
平成8年4月...中学3年の時でした。
開通して間もないゆりかもめに乗り、
レインボーブリッジを渡ると荒野が(笑)
荒野に高架のゆりかもめ、そしてほぼ出来上がった
フジテレビ本社...それ以外はやはり荒野ww
工場の跡地もそこそこ残っておりましたね(^^;
サザンの太陽は罪な奴のPVに出てくる
廃マンションみたいなところは、有明辺りです(^^;
そこに行ったのが平成8年4月...中学3年の時でした。
今になり、昔はどんなところだったのか気になり調べてみると...

特撮の撮影場所として使われていたことがわかりましたww
船の科学館の灯台は、仮面ライダーV3デストロンの基地だったりw
仮面ライダー2号のオープニングの最初のシーンは、現在のお台場海浜公園のところだったりww
宇宙刑事ギャバンなどなど、撮影場所になっていたようです(^^)

そして廃線の数々。国鉄貨物時代の路線がたくさんあったようで...
芝浦には駅があったんですねww

詳細は、こちらのホームページに詳しく載っております♪

http://infoseek_rip.g.ribbon.to/e924.hp.infoseek.co.jp/tokyo-bay/index.html

私が生まれた頃の映像も見つけました♪

最後にレインボーブリッジを逆走するプレリュードパトカーw

写真は前期型ですが、実は後期型も存在します(笑)
前期型をよく観察するとルーフモールがフロストホワイト!
なのでベース車は、貴重な100系Si VTECのフロストホワイト!
ということが確認できますwww
疑問なのはサンルーフ...100系なので標準装備のはずです。
N1耐久車両もアルミ板で塞いでおりました。
このパトカーも塞いでパトライトを装着しているのでしょうか(^^;
退役した消防車など所有しているマニアの方のように
このプレパトカーを所有している方居ませんかね(^^;
Posted at 2012/07/14 02:04:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23456 7
89 10111213 14
15 16171819 2021
22232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation