• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

雪ドラと肉大会♪

一昨日は大雪。お昼は買い物に行き、夜は肉大会!
ということでオデッセイにて雪ドラw



スキー場の駐車場?みたいな錯覚になりますね(^^;



凄い吹雪www



道路は、陸橋がどんどん閉鎖されていました。



途中大渋滞となったので、わき道を走って、、、



目的地近くのコインパーキングへ。
コインパーキング内の全てが新雪w 深さは15cmくらいでしょうか(^^;



まずはフラップ板を探すところから始めます(^^;
洗車用のブラシが積んであったので掘り当てますw



ここのコインパーキング、傾斜しているので「!」マークを点灯させながら駐車www 
VSAが働いたのかな?(^^;
3回降りて目視確認して駐車しました。難易度高かったです(^^;



そしてお目当ての肉大会!



安定のライス大盛り♪



相方はステーキ。



私は、すき焼風たれの焼肉をいただきました(^^)



お店ガラガラかな?と思いきや、満席に近い状態で驚きました(^^;



そういえばオデッセイってどんな装備があったかな?となりファクトブックを閲覧。
アブソルートのみ電子制御ブレーキアシストとVSAが標準装備だったのですね(^^;

ハイテク系オプションで
・インテリジェントハイウェイクルーズコントロール(ノーマルなクルコンは標準装備)
・スマートカードキー(電波式キーレスは標準装備)
・オートライトコントロール
・AFS アダプティブフロントライティングシステム

というのがあったことを思い出しました(^^;

2004年11月、父が買う!ということで一緒にカタログを見て検討していたのですが

・茶色の木目内装がヤダ。黒内装が良いから4WDのアブソルート!

・IHCC?、車間距離は自分で調整するからクルコンだけで十分w
(クルコンは2代目アコード時代に体験済み)

・近づいたらドアが開く?今までキーレスすら無かったからキーレスだけで十分ww

・ヘッドライトは自分でつけるからwww

・ヘッドライトが可動って、すぐ壊れそうだなwwww

・純正のナビは壊れると厄介だからオーディオレスで2DINナビwwwww
(この当時乗っていた初代CR-V、純正ナビが3年ほどで壊れ私がパーツを手配してDIYで2DIN化しましたw)

ということで最終的にメーカーオプションは、サイドエアバッグのみとなりましたw


ディーラーオプションは、

・CR-Vのキャリアシステムをそのまま移植とボディに直接アタッチメントを付けたくないという点からルーフレール。

・運転席アームレストを収納タイプアームレスト

・ドアバイザー

・フロアマット

と自宅で決め、二人で最寄のディーラーへ。入店と同時に「これください」状態で契約しました(^^;
営業さん的には、楽な商談のような売り込めない商談だったかと思いますw


3代目オデッセイは、歴代オデッセイの中で個人的に一番好きです。
アブソルートにはオプションでレカロセミバケ設定がありましたしね(^^)
そして前期のみアブソルートはスポーティーな赤照明!(M/C後は青照明)
アブソルートのエンジン出力は、2WDが200馬力、4WDが190馬力、トルクが23キロ代と
車重1.7tでもスイスイ楽々です♪
今年で10年、距離は12万キロ突破しましたが、絶好調です!
今後とも永くお世話になりたい1台です(^^)
Posted at 2014/02/10 02:19:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車高調が逝く http://cvw.jp/b/516360/48725775/
何シテル?   10/23 01:41
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 345 67 8
9 10111213 1415
1617181920 21 22
2324 25 262728 

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation