• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

水族館とプラネタリウムと焼肉とカタログ♪

本日は、癒しを求めて相方と近場の池袋サンシャイン水族館へ♪

いや~癒されるw

その後はプラネタリウムに行き、夕食は焼肉です♪

電車で移動だったのでお酒をいただきました(^^♪

そしてヤフオクにて500円で落札したカタログが届きました!
110系と140系で500円♪ これで持っていないカタログは
120系のみとなりました。

140系は4thの最終型になります。

本皮シートの設定ももちろんありますが
生存率はどれくらいなのでしょうか(^^;



カタログを見ているだけでドライブに行きたくなります。

最近の自動車カタログでは、走りの部分の説明は燃費ばかりですがこの時代は違います。

本当、カタログを見ただけで走りたくなります。
今の「走る家電的運搬車」には無い魅力ですね。

140系からは、ステアリングデザインが異なります。
カタログのセージグリーンメタリック、初代オデッセイでは
よく見ましたがプレリュードでは見たことありませんね(^^;

Si VTECの特別装備車のスポーツステージの
バージョンGⅡとバージョンRⅡです。

専用シフトノブ、擦れてますが保管してあります。
純正専用ホイールが欲しいw





エンジンの性能曲線、最近では見ることがありませんからね。

エアコンですが、Siのみオートエアコンが標準装備になってますね。
Si VTECは相変わらずオートエアコンがオプションですが
マニュアルエアコン車は見たことがありません(^^;





貴重なカタログが手に入り満足です♪
Posted at 2014/07/10 21:03:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 789 1011 12
131415 16 171819
2021 22232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation