• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

週間プレリュードターボを弄ろう!創刊!?w

先週に引き続き、プレリュードターボの作業ですw
まずは、鹿児島荒行時代に傷を負った右フェンダーを水研ぎです。
パテモリ、塗装が雑過ぎます(^^;



そして業務用のコンパウンドと



親方からお借りしたポリッシャーとバフで磨きます。



夜見るともっとバリモノwww
200円でここまでキレイになったので良しとしましょうw



それからオートバックスへ買出しへ行き、昼休憩。



午後からはキーレスをとりつけます。



駄菓子菓子!車両側のロック、アンロックの電流が微弱すぎて?反応しません。
うちのプレだと、しっかり電流が流れているのが確認できるのですが
プレリュードターボは、微弱しか流れていませんwww
後付キーレスユニットはバッテリーから電源供給しているのでしっかり動作しています。
配線の経年劣化等もあるのでしょうか。後日後付ドアロックモーターを
運転席と助手席に取付して対応予定です。



そしてドアミラーコントロールスイッチ。
前期は、ドア内張りに本来あるのですがこの車両には存在しませんwww
内装後期化と共に、ミラーを動かさない環境下だったのか?外されたままでした(^^;
そこでサブプレの後期のスイッチを外してカプラーを見たところスイッチは共通でした♪
スイッチの固定箇所が無いので、むき出しのスピーカーと内張りの間に格納です(^^;
動作は完璧です!これでミラー調整は電動化されました♪



途中から会社の同僚が見学に来ました(^^;



サーキットアタックカウンターも取り付け完了。
速度信号線が元々取り出されていたのでそこに接続して動作OK。



一通り作業を済ませて、web予約しておいたくら寿司へ♪



銀賞の下敷きが当たりましたwww



食後は、首都高に乗り



芝浦PAへ。FSで御馴染みのメンバーの皆様とご一緒させていただきました♪



よくわからない撮影会もしましたwww



テーマは、テラスハウスのワンシーンです(^^;



木曜日は、引き続きプレリュードターボと自分のプレを弄ります。
自分のプレは、12月の走行会に参加するのでサーキットセッティングにします。
油脂類の交換もして、バリっと仕上げますよ♪
Posted at 2014/11/20 01:58:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GAZOOさんに取り上げていただきました http://cvw.jp/b/516360/48643834/
何シテル?   09/07 22:20
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 4567 8
9101112 13 14 15
16 171819 20 2122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation