• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

週刊プレリュードターボを弄ろう!エアコンパネル編!?

週刊プレリュードターボを弄ろう!
今週はエアコンパネルの修理です。
壊れているのは温度調整ができないことw
5型プレ用を4型によっこいしょ!の予定でしたが
細かな部分の違いにより断念(^^;



上段が5型、下段4型、高さが約5ミリ違いますw
裏のカプラーも形状が違うので当初は二個一の予定でしたw



基盤の該当スイッチを直に押すと作動するではないですか!
ということでスイッチの白いバルブのリフト量を上げることに。
ビニールテープ重ね張りして無事に作動しました♪

5型のユニットは、配線加工で中身のみ流用はできるのでストックにw



内装を戻すついでに

・サイドブレーキ引きしろ調整
後期のサイドブレーキユニットが溶接留されてます(^^;
・シガーソケットをオーディオ下に移設
これによりブリッツのメーターがきれいにセッチできました♪



ステアリングのガタは、ユニバーサルジョイントではないことが判明。
となるとラックアンドピニオンかタイロッド、ステアリングギアボックス等の
固定ボルト等のゆるみがあるのかもしれませんね(^^;



その後、ディーラーでZのヘッドライトとタッチアップペンの引き取りです。
ついでに私には関係の無いとある部品の在庫確認です。
これまで在庫無しとされてきた部品ですが...

なんと在庫あるではないですか!
価格はパーツリストの約1.7倍です。
東南アジアでは、日本を走っていた個体がたくさん走っているので
一気に注文が入って再生産したのかな?    



ヘッドライトの箱のイラストは、CB系アコードかな?



明日にでも早速作業してみようかと思います♪
Posted at 2014/12/10 20:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GAZOOさんに取り上げていただきました http://cvw.jp/b/516360/48643834/
何シテル?   09/07 22:20
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
789 10 111213
14151617181920
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation