• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

富士スピードウェイ走行会申し込みと225/45R17に変更♪

来る2月25日はノスタルジアさんの走行会ですが...
急遽、TKくらぶさんの富士スピードウェイレーシングコースでの走行会に参加となりました(^^;
1年ぶりです!

※去年参加したときの写真です。


今までサーキット用のフロントは、235/40R17に8.5J+40の組み合わせでしたが...
今後のサーキットの楽しみ方の方向性から、235を卒業します(^^;
「タイム」よりも「走らせる楽しみ」となると235は必要ないですしw
コストの部分等もありまして、235タイヤは、ターボなプレリュードに譲ることにしました。
235化でブースト1㌔300馬力前後でも安心して全開踏めるとのことで何より♪
130馬力のカプチーノよりターボなプレリュードは、安心感あるようですwww

※写真転用


写真のターボなプレリュードは、フロントに235/40R17に8.5J+40を履いておりますw
(100系~120系のブロンズガラスがバブリ~w)
3度前後のキャンバーとフェンダー爪折り、インナーフェンダーレスなので干渉せず問題なしです(^^;

さて新たに225/45R17をフロントに履くのですが
ホイールは、手持ちのCE28です。リム幅7.5Jなので問題なし。
今は、CE28に215/45R17のZⅡ2本とZⅡ☆スペック2本を履いていますが
ZⅡの1本は、パンク修理跡があります。



街乗りでは問題ないのですが、サーキットとなるとちょっと不安ですw
ということでJUNプレリュードでは定番サイズのフロント225/45R17に決定です♪
タイヤ銘柄は、お値段と性能のバランスが取れたこちらです♪



来週には届くとのことなので、ぼちぼちサーキット走行の準備を始めたいと思います(^^)
Posted at 2015/02/04 01:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GAZOOさんに取り上げていただきました http://cvw.jp/b/516360/48643834/
何シテル?   09/07 22:20
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123 4567
89 10 11 121314
151617181920 21
2223 242526 2728

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation