• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2015年12月17日 イイね!

5穴化部品収集♪



ここ数日は、部品収集しておりましたw

BB6/8ナックルにディスクローターを借り合わせしてみました。



バックプレート曲げ以外は無加工ポン付けw
全国から色々な情報を集めた結果、4穴ハブだと剛性不足で
ディスクローター大径化でジャダーが発生するようです。
90年代後半のタイプRや2リッター以上の車両は、どんどん車重が
安全面強化の制限で車重が重くなりブレーキ容量上げた結果ジャダーが出て
5穴になったのでは?というのが今のところの結論です。

4穴は282ミリが限界なのかもしれません。
チューニングショップでの弄った車両でも5穴車以外でのディスクローター300mmは
ほぼ存在しません。
無限のブレーキシステムでDC2の96スペックの4穴は300mmディスクローターですが
ナックル、アーム類、ブッシュ類の剛性やバランスが良いのかもしれません。
さすがタイプR、見えないところにも抜かりないです(^^;
Posted at 2015/12/17 09:33:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
67 891011 12
13141516 171819
2021 22232425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation