• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

11月4日の準備開始♪

11月4日の準備開始♪11月4日は、ノスタルジアさん主催のTC1000走行会に参加します♪周りの方々の迷惑にならないよう楽しみたいと思います(^^)

使用するタイヤとホイールの組み合わせは、フロントがCE28Nの☆スペック、リアはSE37Kの☆スペックで走行します。将来的に磨耗が激しい走り用はフェデラル595RS-Rにしようかと検討中です(^^;
Posted at 2010/10/31 23:42:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

マフラー音量測定♪

マフラー音量測定♪昨日、SEEKERさんでマフラー音量を計測してみました。測定場所により若干の前後があると思いますが(^^;


4thプレのH22Aの場合は、最高出力が200ps/6,800rpmなので、5100回転からアクセルを戻したときに計測します。平成8年式なので103dbまでOKです。←ちょっとうれしい(^^)


1回目 回転数5300rpmの場合  98db


前回、車検場で計った数値と同じです。



2回目 回転数5750rpmの場合  102db


結構いける!?(^^;
ツインサイレンサーの為か、太鼓の劣化が分割されて少ないと思われます。
このマフラー、9万キロ以上使っているはずなのですが...
次回、2月の車検はとりあえず大丈夫そうです(^^;
Posted at 2010/10/28 21:38:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

BBS LMをあの方に☆

BBS LMをあの方に☆BBSのLMをカプチーノ乗りの後輩...


M.B泥だらけの貴公子くんにプレゼントしました♪
17インチをカプチーノに履かせたらハブが折れたりしないのかな~(笑)


そしてカプチーノに4本詰め込みますが...


助手席の屋根を外して積み上げた状態でアイドリングしていたら見事に崩壊(笑)
積みなおしをして写真のように収まりました(^^;




左コーナーはゆっくり曲がらないと運転席側に崩壊!
右コーナーもゆっくり曲がらないとガラスを突き破って崩壊!(笑)

86で豆腐を運ぶより難しそうです(爆)
これで自宅の保管場所が確保できました♪








Posted at 2010/10/28 09:15:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

前輪のみ☆スペックに♪

前輪のみ☆スペックに♪

本日SEEKERさんでBBSに履いていた☆スペックをCE28Nに移植しました♪
前輪のみですが(汗)本日は寺岡さんに作業をしていただきました。



センターキャップを外しました(^^)無いほうがそれっぽく速そうにみえるからです(爆)




RAYS純正のハブスペーサーを購入♪これでホイール取り付けが楽になります♪



早くリアタイヤも☆スペックにしたいです(^^;
Posted at 2010/10/27 21:45:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

無作為に選ばれました!?

無作為に選ばれました!?将来の交通計画に役立てるためのアンケートが私宛に届きました。

「道路交通センサス」
本日、10月27日の自動車利用状況を記入して返送するものです。


1日家に居ようかな(笑)


Posted at 2010/10/27 10:07:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34 5 6 78 9
10 11 1213141516
17 18 19 2021 2223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation