• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

交通事故の瞬間に遭遇...

交通事故の瞬間に遭遇...今日は、チャリで代官山の競合店調査に行っておりました。

そして帰り道の道玄坂で交通事故の瞬間に遭遇しました!
反対側の歩道をチャリを押して歩いていたのですが










ガッシャーン!




と嫌な音が...



路上駐車しているマー○にラ○ティスが刺さっている!
状況としては

・ケガ人は居ない模様
・マー○のオーナーも居ない
・ラ○ティスのエアバッグは出ていない
・通行人は見てみぬふり...

ラ○ティスに声をかけに行こうとしたのですがラ○ティスは、バックしようとしています...

ふと頭の中をよぎりました...

「もしかして逃げるのか?」と...


制止しに行って何かあっても困る...
とりあえずケガ人は居ないので、ラ○ティスの写真を撮影!
そして50mくらい先に交番があるのを知っているのでダッシュで通報しに行きました。
その後、警官がすぐ現場に向かい事故処理開始となりました。


会社からの帰り道で冷静に考えてみると...

もし速度が速くて、マー○が居なかったら歩道に乗り上げて通行人が...

ゾッとしますね。恐ろしいです。 そんな可能性もあったわけですから...
クルマは楽しい乗り物ですが、凶器にもなります。
任意保険の加入はもちろん、
常日頃から気を引き締めてハンドルを握らなければいけませんね。
Posted at 2012/05/31 23:28:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

○○可能な中古純正部品を確保♪

ちょいと予算オーバーでしたが?
○○可能な中古純正部品を確保しました♪







○○とは?







































































自走!



































130系Si VTECスポーツステージ(前期)の5MT車です♪
晴れてプレジャンキーの仲間入りですww

※130系スポーツステージは、前期と後期がありますw

「もうプレから降りるよ...」
という方がいらっしゃれば速攻でいただくのですが...

私の周りには、「死んだらプレと一緒に火葬してくれww」
という熱狂的なオーナー様しか居ないのでいただくことができません(^^;
このプレは、保険的な考えで購入です☆


今回、色々と気づかされた点がありました。
それは、自分のプレの程度が良いことww
自分のプレは、外装がところどころ表面的に補修暦ありなのですが
目立ったサビは殆ど発生していません。

自分のプレを基準にすると、流通しているプレは基準以下なのです(^^;
今回確保したプレも所々サビが発生していますが補修で何とかなりそうです。


 

バルクヘッド上のサビ。

 

トランク下。
うちのプレは左右出しマフラーで通常位置より外側のためか
跳ね上げた水がかかりづらくマフラーの熱?で乾くようでサビが皆無です(^^;

 

モール系は、フロストホワイト化しております(爆)

 

トランク内の雨漏りも皆無!
塗装表面は、うちのプレといい勝負です♪

このプレは、レストアを楽しみつつ
今のプレの万一の事態に備えてストック用とします。
同一グレードでエンジンから全て部品取りにも使えます♪

備えあれば憂いなしww

近日、秘密基地に入庫予定です♪

6月は休日が諸事情により少なめになるのですが吹っ切れました(笑)
Posted at 2012/05/28 23:28:13 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

またgoogleマップに出演するかも?

偶然にもグーグルマップのストリートビューを撮影している?
怪しいプリウスに遭遇しました(笑)
リアフェンダーにセンサー...
屋根には4方向のカメラ(^^;

 

以前のブログにも書きましたが
多数出演経験がありますww

↓以前借りていた駐車場w

 

実家前にてww
この頃は黒ヘッド(^^;

 

私とプレのツーショットwww

 


乞うご期待ください(爆)
Posted at 2012/05/24 01:11:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

4thプレリュード探訪の旅♪

本日は、4thプレリュード探訪の旅に行って参りました♪
場所は、神奈川県小田原市。
低姿勢なクルマ達がお出迎えです(^^)
 

平成6年式 BB4プレリュード Si VTEC
120系の標準仕様車です。(持参したパーツリストと車番を照らし合わせて確認ww)

 

外装は、セブリングシルバーメタリックの同色オールペン。

 

リアスポは外して、スムージングされています。

 

写真ではわかりづらいですが、ナックル曲げでキャンバーが付いてます(^^;

 

フロント左右には、ワンオフ?のサブフレーム補強バーが付いています。

 

サンルーフはエクボが一箇所あるだけでキレイ!

 

ステンレスのワンオフ?マフラーが付いています。
図太い音で、うちのプレに音が近いです(^^)

 

素晴らしく内装はキレイです。




 

実は、ストック用に...と考えていたのですが
私が考えるストック用と実車で相違点があり、諦めました(^^;
即サーキット、峠を走りたい!という方におすすめできるかと思います(^^)

こちらのショップオーナー様、NSXを4台乗り継がれている気さくな方でした(^^)
社外洋物パーツのコネもお持ちのようです(^^)
敷地内には、D1トップドライバー故・黒井敦選手がドライブしていた
ワンビア1号車が置かれていました。

 

RB26を積んだ本物のD1車両です(^^;
ご縁があり、こちらのショップ様に保管されているそうです(^^)

 

色々なお話をさせていただき、何だかんだで2時間弱お邪魔しておりました(^^;
何も買わずに恐縮です(^^;

 

帰宅後は、拭き上げの儀式を。
車内とトランクには、除湿剤をセットしておきました。
これからの季節、旧車には必要なアイテムです(^^)
関連情報URL : http://www.jeis-mlp.jp/
Posted at 2012/05/22 20:39:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

庭師な1日とジョ○フル本田号♪

本日は、庭師でも...
と思っていたら雷雨(^^;
昨晩、こちらの方が嵐と共に上京されたからでしょうか(笑)

1時過ぎに天気が回復!洗濯掃除をすませて
超ビバなホームへプレを走らせます。
お目当ての苗木と培養土を購入♪
イトーなヨーカDOにも寄り、自宅で欠品した白米を購入です(^^;

ストックしてあった腐葉土を混ぜ混ぜ...


ピーマン、しし唐辛子、ミニトマト、ナスを植えてみました(^^)
去年植えていた大葉...
放置していた為か、そこらじゅうから芽が出ておりました(^^;
こちらも集めて植えなおしておきました♪
ミニ花壇には、アサガオの種を蒔いておきました☆
実に小学校1年以来ww 成長が楽しみです(^^)


そういえばこちらの泥だらけ貴公子のカプチーノ(通称ジョ○フル本田号)ですが
DVDに出演されてます。雑誌といい最近露出が多いですね(^^)







豪快!ジョ○フル本田絶好調(爆)
一体何キロ出ていることやら(笑)
Posted at 2012/05/18 19:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 234 5
67 8 9101112
13 1415 1617 1819
2021 2223 242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation