• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

これを聴けばプレリュードに乗りたくなる♪

先日、私の専門学校の先輩にあたる

こちらの先輩より情報をいただきまして(^^)
見つけました!




お酒が飲みたくなる雰囲気?(^^;
先輩!CDの件よろしくお願いします(^^)
Posted at 2012/09/19 00:40:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

街乗り用バンパー製作の準備♪

街乗り用バンパー構想から数ヶ月...



材料は全て揃いました(^^♪
ヤ○オクに長年出品されているバリュースポーツ?のリップ。
(どう見てもそのものなんですがww)
メインプレに装着していますが1万円弱で高品質!やっぱりこれですw

 

そして純正のクリップナットにビス。
S2000前期用白Hバッジ。



リップを塗装に出し、バンパーに純正フォグを加工して取り付ければ完成です。

走り用バンパーはダクトを設けてエアクリにガイドする予定です。
来週の走行会には間に合いませんが気長に製作したいと思います(^^)
Posted at 2012/09/18 01:57:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

舞浜で現実逃避を堪能w

水曜日は、現実逃避を堪能してきましたw
といっても午前中は4510...品川でちゃっちゃと済ませて4510終了!

お昼は、品川駅前の「ダイニング茶夢」でランチです♪
麻婆丼と
 

チキンの胡椒煮定食です♪
どちらもおいしいランチでした!ごちそうさまでした!

 

そして現実逃避の現場へ移動ですww

 

ハロウィンといことで、普段NGのディズニーキャラクターの
コスプレをしている方々を多数目撃しました。
私は普段着で参戦です(^^;

 

ここ最近は、シーばかりだったので新鮮ですね♪
トイストーリーの緑の兵隊が徘徊していますねww

 

大学生はまだ夏休みのようでにぎわっておりました(^^;
てか休みすぎだろ!専門学校時代は3週間でしたからね(^^;

 

軽く熱中症気味だったのは気のせいですww

 

スペースマウンテンに乗るのに80分...長い(^^;

 

パレードがはじまりミッキーが登場!
この写真だけを見る限り、ミッキーは何を見ているのでしょうか(^^;
イッちゃってる人にしか見えません(爆)




 

豪華な昼アイス!

 

パンプキンパフェ!ごちそうさまでした!




 

久々のビックサンダーマウンテン!

 

白雪姫のコスプレをした女性が乗車していましたが違和感たっぷりです(笑)

 

そして夕暮れです。やっと涼しくなりましたね(^^;

 

久々のランドを堪能できました!
そしてテーマパークのネタを仕掛ける人は凄いなと改めて関心した1日でした(^^;
Posted at 2012/09/14 23:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

辰巳会♪

辰巳会♪昨日は辰巳会を開催!
shu1802さんに頼まれていた
レイズのハブリングの受け渡しに♪
早く現地に到着した為、夜景撮影にww

 

するとshu1802さんが到着です。
そして数分後に美しすぎて年式&走行距離詐称疑惑のある?
wata-plusさんが到着です。
チームCKSが集結です(笑) ※CKS=中間管理職w

 

ボンネットの写り込みが凄い(^^;
20年20万キロのコンディションとは思えません(^^;

 

8もこれまたジューシーな艶に写りこみ(^^;

 

23時前には、貴公子が到着。
最低地上高9cmのオイルクーラーは絶好調のようで(^^;



23時過ぎには、京ナラさんと悪友Fが到着ww
踊りたくなる大捜査のファイナル的な映画後の参戦です(^^;
京ナラ号のSEEKERテンロクSPLマフラー良い音しております♪

 

相変わらず悪そうな車高短具合wもっと下げたいようですww

 

1時ころまでダベって帰路につきました♪
参加された皆様、お疲れ様でした~(^^)

 
Posted at 2012/09/14 03:13:02 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2012年09月08日 イイね!

のす太走行会に向けて油脂類交換と爪折り♪

金曜日、夕方SEEKERさんにお伺いしまして
油脂類の交換と爪折りをお願いしてきました(^^)
インナーフェンダーの部分カットも行い、バッチリです♪
油脂類は、MOTUL300VとOMEGA 690スペック1で交換です。
サーキット走行後でも街乗りのみなら3000キロOKなので
初期投資は高くても、交換の手間が省け環境負荷も抑えられるので合理的♪
 

その後、お決まりの?談笑でまったり(^^)
SEEKERさんを後にし、欠乏症の治療へww
ねぎラーメンに明太ごはん♪もちろん替え玉もww

 

そして夜景を楽しみながら夜ドラ♪
スカイツリーを間近にのんびりドライブ♪

 
 
 

食後のアイス♪



フリージアさんより連絡をいただき、合流♪
のす太の申し込みを完了されたとのことで
いつものメンバーで楽しく賑やかな走行会になりそうです♪
♂プレイや夜のVSEなど、早朝からドイヒーな会話がTC1000に響き渡る予感(爆)

走行後は撮影会決定です!きっと(^^; 
やはり魔王号は裏デモカーことjaminさんのFD2ですかねww

TC1000走りたいですね~。
マフラー交換と235タイヤの導入でどう変わるか今から楽しみです(^^♪
Posted at 2012/09/08 02:28:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GAZOOさんに取り上げていただきました http://cvw.jp/b/516360/48643834/
何シテル?   09/07 22:20
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4567 8
910111213 1415
1617 18 19 202122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation