• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

バッテリーステー製作と近所の桜♪

本日は代休♪
ということで朝から普段見れないテレビ番組を堪能w

昨日の朝に、先日注文したアルミの材料が届いていたので早速作業開始♪
できあがりはこちら。簡単な内容ですが詳細はこちら



作業終了後は、近所の桜を堪能♪
実家にたどり着くまでに桜並木があります(^^)
実家周辺は、昭和初期の宅地造成時に桜の木が植えられていて
桜並木がいくつかあります。寿命や住民の苦情で全盛期の半分くらいに
なりましたが、これからの季節は桜と新緑に包まれます♪

写真の場所は、7年前に草○君が主演したドラマの撮影場所です。
ドラマ内では郵便ポストが設置されていました。

 

 

 

中学時代は、この道で通学していました。

 

 

 

桜を堪能したあとは、家から徒歩30秒の公園へ♪



天気が良ければ、青空と新緑の風景が撮れるのですが残念(^^;

 

気が付けば3月も月末に差し掛かってきました。
あっという間に夏になりそうな予感です(^^;
Posted at 2013/03/24 16:56:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

久々の邦楽CD購入♪

久々の邦楽CD購入♪本日は、仕事帰りにタワレコでCDを購入♪
最近は、洋楽やDJ MIXしか購入していなかったのですが
今回は邦楽です♪



BREATHEとうい二人組みのボーカルユニットです。
この二人はEXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 2 のファイナリスト。
歌唱力は抜群ですね♪




1.Breathe Please 001
2.Lovers Again   EXILEのカバー曲。
3.KISS OF LIFE   平井堅のカバー曲。
4.Best Friend's Girl   三代目J Soul Brothersのカバー曲。
5.You Go Your Way   CHEMISTRYのカバー曲。
6.合鍵   1stシングル。
7.Ti Amo   EXILEのカバー曲。
8.ふたつの唇   EXILEのカバー曲。
9.Point of No Return   CHEMISTRYのカバー曲。
10.Winds   久保田利伸のカバー曲。
11.この夜を止めてよ   JUJUのカバー曲。
12.LOVE OR LUST   平井堅のカバー曲。
13.Still   FLOWERのカバー曲。
14.53F   鈴木雅之のカバー曲。
15.Only Human   Kのカバー曲。
16.PIECES OF A DREAM   CHEMISTRYのカバー曲。

曲は間違いないですw
BREATHEの今後の活躍が楽しみです(^^♪
Posted at 2013/03/21 23:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

レア車に遭遇4連発♪

先日、カプチーノを解体整備した日、ホームセンターめぐりをしたのですが
レアな車達にミラクル遭遇です♪

まずは超ビバなホームセンターにてコロナマークⅡw

 

同じ駐車場にてセリカww

 

別のホームセンターへ移動中にギャランwww

 

最後は、5代目プレ(^^;
見つけた瞬間、即隣に駐車です(笑)

 

5代目プレは、2代目、3代目のデザインを踏襲していますね。
こうして比べると4代目は異端?なデザインですね(^^;
車種名も唯一小文字が使われているのも4代目のみですしw
バブル景気がそうさせたのでしょうかね(^^;

この日はミラクルな1日でした♪
Posted at 2013/03/20 23:56:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

久々の洗車とサブプレメンテ♪

本日は、休日だったので久々のメインプレ洗車です♪
さっと水洗いをしてふき取り完了。
洗車とはいえ、なるべく水分を少なく仕上げたいものです(^^;

 

洗車後は、近所のフルサービスのスタンドまでハイオクを仕入れてきました。

 

プレの給油口は左(歴代殆どのホンダ車は左?)なので送電をして
一旦スペース確保で移動させます。

 

エンジンを停止していざ給油♪
サブプレに給油をしたのは今回が初めてです。

 

もちろん給油後は、送電してエンジン始動w



しばしバッテリー充電w 2台を眺め、ラジオを聴きながらコーヒーを飲みまったり♪

 

サブプレのラジエターファン、エアコンは絶好調!
2時間ほど充電しましたが...
セルを回すほどの電力が蓄電されていません(^^;
製造年月日を確認してみると...



2003年1月27日(爆)

10年ものでしたwww
蓄電されるわけないですよね(^^;

貴公子が放置していった40B端子バッテリーは3年もの。
なのでD→B端子アダプターを購入してこっちをとりあえず
サブプレに搭載しようかと思います(^^;
まだ使えるはずwww

メインプレは、バッテリーを容量75の55B端子サイズに変更しているのですが
バッテリーステーが汎用品を強引に取り付けております(^^;
今回2台ともダウンサイジングするので以前マスターシリンダーストッパー
自作したときに利用した材料屋さんでアルミ板をサイズ指定して注文しました♪

素材はA5083のアルミでサイズはt5×40×230です。
非熱処理アルミ材では強度が一番あります(確かw)
ドリルで穴空けして縁のテーパー掛けの簡単DIYですが近日完成予定です。
Posted at 2013/03/19 22:07:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

カプチーノ更生の儀式とステーキ♪

本日は、泥だらけ貴公子のカプチーノの車検対策として
2年に1回の更生の儀式のお手伝いをしました♪
まずはスペース確保の為のサブプレへの送電の儀式からw

 

しばらくして、カプチーノが登場♪
なにを血迷ったか、ビルシュタインCリングダンパーに
無理矢理組み付けたノバエンジニアリングの直巻きスプリング仕様で登場w

 

車高のデフォルトが、ドラッグマシンのスタート時のような状況です(笑)
バンパーは蝶ネジとタイラップ留めで1分で取り外しw

 

ひん曲がったステーでオイルクーラーが装着されてますが気にしない気にしないw

 

初公開?のブレーキシステム。
インテグラタイプR96スペック純正FローターにFC3SのRX-7純正キャリパー。
キャリパーは部分的にNC加工されて、現車合わせが施されています(^^;
綺麗に収まっているのが不思議です(^^;
130馬力のこのカプチーノには、十分なブレーキ容量ですね♪

 

二人で作業を行うと簡単です♪

 

フロントを終わらせてリアに突入です。

 

このサイズに4輪ダブルウィッシュボーンなのでキツキツで工具が入りづらい(^^;

 

さて、ここで問題が発生。
履いてきたBBSのLMが、純正ダンパーに干渉して履けないw
プレの純正ホイールも干渉するww

ということで...

 

プレのテンパータイヤを左右取り付けて応急処置(笑)
しかしここにも問題があり、
ハブボルトがロングに打ち変えているので袋ナットが締まらない!
いろいろ試してホンダ純正袋ナットだと締め付けOKでした♪
以前このカプチーノはインテグラタイプR96スペックの純正ホイールを
履いていたので、ねじピッチがホンダの1.5になっていたことが吉と出ました♪
ホンダのナットは球面テーパーですからね(^^;

 

貴公子自ら空気圧4.2まで調整♪

 

一方、サププレはこんな状況にww

 

模範的なハミ出しタイヤですwww
ちなみにリアは8.5Jのオフセット+40で235/40R17タイヤでも
アーム類に干渉しません(笑)フェンダー爪折りと車高を落とせば収まります(爆)

 

作業も終わり、夕食タイム♪
近所のビリーザキッドで肉大会開始です♪

 

写真のライスは大盛りw
店舗によりライスの大盛り具合が異なりますww
ここの店舗は、普通でもものすごい量です(^^;



カプチーノは来週、検査を通すようですがマフラー交換、リアタイヤ交換が必要です(^^;
マフラーは静かなものに交換するようですが前回どうやったか覚えてない貴公子w
タイヤホイールは5,6セット持っているようなのでどれかに履き替えることでしょう(^^;

車検って大変ですね(笑)
Posted at 2013/03/15 21:15:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation