• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

CDとアーティストを今と昔で比較♪

連日、TSUAYAでレンタルwww

今回は、昔から聞いているアーティストを中心に6枚借りてきました。
まずは、Do As Infinity。初めて聞いたのは1999年の高校3年のときです。
その後、解散。そして復活。借りたのは復活後のアルバム3枚です。



Do As Infinityは、元々3人体制でした。途中から、プロデュース活動専念ということで
長尾 大さんが脱退しましたね。複弦エレアコ?奏者でもあります(^^;
ボーカルの伴 都美子さん、今も昔も変わらない感じですね(^^;

今では懐かしい?MDもありますw
MDは1995年から使い始め、録音枚数は250枚超となっています(^^;



続いて安室奈美恵さん。今でも世代問わず女性から支持されているアーティストですね。



懐かしの8cmシングルww
別売りのプラケースに収納して、大切に保管しています(^^;
このプラケース、今では見なくなりましたね。

これらのCDもMDに録音して保管中です。

ここに写っているCDは、1996年発売。私が中学3年のときですね。
プレリュードの初年度登録の年でもありますw
17年も経つのですね(滝汗)



おまけww

一部の方にはたまらない?CDかもしれません(^^;
1996年に発売されたTM NETWORKのベストアルバム初回限定版ですww
メンバーのCD(レコード)のジャケット写真も付属ww

ケースの時計の電池は切れていますね(^^;



シングルのレンタルCDの無料歌詞カードもたくさんあったはずなんですが...
物置のどこかに眠っていそうです(^^;
Posted at 2013/06/15 02:03:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

5枚で1000円♪

5枚で1000円♪約1年ぶりくらいにTSUTAYAでレンタルしてきました(^^)
レンタル有効期限が切れていたので再登録w
今日は、5枚が限度ということで5枚きっちり借りてきました。
昔は、シングルCDを1度に20枚借りたりしてましたが...
最近は全然ですね(^^;
前々から気になっていたBENIのカバーアルバム...
買うのはちょっと...
そんなときはレンタルですね♪
知らない間に、色々なアルバムが出ていたので
しばらくレンタル通いが続きそうです♪
Posted at 2013/06/13 23:12:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

シシトウ収穫とswiftスプリング♪

本日は、シシトウの収穫♪



辛そうに?育ってくれました(^^)
炒め物か素揚げでナスの揚げ浸しのお供に使おうかと思います♪

そして、swiftの直巻スプリングを注文しました。
とりあえず、今のテインに組み込む作戦です。
そのうちオーバーホール予定です(^^;



ID70のレートはフロント14キロ、リア10キロ。
自由長は、テイン純正より一回り短いものにしておきました。
なので

フロント 10キロ 7インチ → 14キロ 6インチ
リア 6キロ 8インチ → 10キロ 7インチ

になります。
レートは前後相対的にアップです。

リアはダンパーの全長が長いプレなので自由長は8インチで
大丈夫なような気がしたのですが、念のため短くしておきました(^^;
レートを上げると車高が下がらないというのを先日カプチーノで体感しましたし(^^;
テイン純正フロントをリアに流用もできるのですが...あくまで4輪swiftでw

ここ数日調べごとをしていて、全長調整式の車高調整方法を初めて知りました(^^;
クルマの中身は左右非対称だから、重心が車体左右の中心に無く
前後それぞれ左右で重量の掛かり方が違うということ。
重心から近い車輪は車高が下がり、遠い車輪は車高が上がります。
プリロードゼロで考えた場合、ダンパー全長を左右一緒にして装着して
それぞれの車高を計測し、低い方のスプリングのプリロードを上げて
左右で暫定車高を揃えたところで、ダンパーの全長で最終的な車高にするようです(^^;
実際は、ボディの歪みやねじれも関係してくるので調整は大変だと思われますがw

リアのレートで乗り心地が変化するのですが、どうなることやらww
来週の休みまでに届いたら、早速DIYで交換予定です♪
後期高齢車のボディよ、頑張ってくれwww
Posted at 2013/06/11 20:06:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

カプチーノ作業と断髪と焼肉♪

カプチーノを元に戻そうプロジェクトw

ということで車高を元に戻す儀式のお手伝いです(^^;



何やら怪しげなものをww
 


普通に組んだらSUV仕様に(爆)
 


そして数時間後、ビタビタになりましたwww
 


フリージアさん、この低さいかがでしょうか?(^^;



作業レポートは → こちらをクリック

作業後は、プレで渋谷へ♪
マンハッタンレコードでCDを購入し...
 


友人の働く美容室で断髪w
 


今回はバリカンをサイド部分に使用しましたw



サイド付近のみバリカンを使用して夏らしい?セットにしてもらいました♪



その後、定番の焼肉大会w
プレの運転があるので、ウーロン茶とライス大盛りを注文です(^^)



食後は、友人を家まで送り1時ころに帰宅しました。

さて、プレの車高調交換ですが、、、最近熱が冷めてしまいました(^^;
他の大物作業が気になり始め、そちらの方が優先度が高いのです(^^;
車高調は現在のテインタイプフレックスを仕様変更無しでオーバーホールし
スプリングレートのみスイフトで前後変更、こんな感じが濃厚となってきました。

近日、大物作業のことでとある工房へお邪魔しようかと思います(^^;
Posted at 2013/06/07 01:48:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

富士ツーリング2013レポート♪

先日、参加した富士ツーリング2013の写真をアップしました♪



終始ニヤニヤが止まらない件ww











娘さんとツーショットのV-テッ君♂さん♪www



あっという間の1日でしたね。参加された皆様お疲れ様でした。
またの機会もよろしくお願いします♪

★★★富士ツーリング2013 その1★★★

★★★富士ツーリング2013 その2★★★

★★★富士ツーリング2013 その3★★★

★★★富士ツーリング2013 その4★★★

★★★富士ツーリング2013 その5★★★
Posted at 2013/06/06 02:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GAZOOさんに取り上げていただきました http://cvw.jp/b/516360/48643834/
何シテル?   09/07 22:20
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345 6 78
910 1112 1314 15
161718 19202122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation