• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

お台場や秩父の豚みそ丼などなど♪

一昨日の日曜日の夜、会社のスタッフ数名でお台場まで
自転車でナイトライドしてきました♪
東京駅側から晴海、豊洲経由で到着です。
全部で6台ある自分の自転車の中から今回はピストバイクをセレクト。
一時期、ブレーキが無い自転車として汚名を着せられ一気に衰退したジャンルですw
うちのは、しっかり前後ブレーキ付ですので公道走行に問題はありません。
固定ギアという直結ギア仕様のなので走行中はずっとペダルが回っていますw
一晩での走行距離が約40キロでしたが、後輪をロックさせる技がしやすいように
ローギアードになっているので漕ぎ疲れましたwww
次回は、ロードレーサーかフラットバーロードかクロスバイクにしよう(^^;



翌日、後輪をロックさせる技のし過ぎ(いつも以上に張り切りすぎたw)で
踏み脚の右膝に痛みがwww
過去に経験有りの痛み方なので問題なし(現在90%復活)
仕事が休みの相方を連れて、秩父へドライブです。
前々から気になっていた豚みそ丼を食べに行ってきました(^^)



開店時間ちょうどに到着しましたが既に行列がwww



15分ほど外で待って、いざ戦いの場へw
写真はロースのネギ盛り大盛りです。うまい、うますぎる♪風が語りかけ...(ry
あっさりで程よい味噌でうまい!くどくない♪
そして白米が遠いwwwたどり着くのに苦労しました(^^;
並盛りでもかなりのボリュームなのでご注意くださいw



食後は、国道299号経由で入間に行き、アウトレットパークを徘徊w
夕方に帰宅しました。そして男の四枚のオーナーが我が家。
いつもの場所へ夜ドラです。辰巳は涼しかったです(^^)



辰巳を出ようとしたとき、様子のおかしいクルマが入ってきました。
6×6のAMG G63ですwww
日本には5台だけ輸入されたとか?お値段8,000万円ですwww
さらに消費税や自動車取得税等を足したら1億円でおつりと言ったところでしょうか(^^;
ぜひカタパルトしていただきたかったwww



夕食は、辰巳から田中商店に移動して豚骨ラーメンをいただきました。
1日豚づくしですね(^^;



安定の味!ごちそうさまでした♪



そして本日。午前中は、洗濯や掃除を済ませ洗車でも...
ということで暑さに負けてキーパーラボさんへうっかり行ってしまいました。





今回は、純水手洗い洗車です。房総や秩父を走ったのでまあまあの汚れっぷり。



綺麗になりました~(^^)



そのうちコーティングをしてみようかな?
Posted at 2014/08/19 20:30:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

突発朝ドラに行ってきました♪

本日は、突発朝ドラに参加しました♪
ナビゲーターは、千葉を走りつくされているwata-plusさんです(^^)



絶好のドライブ日和です(^^)



朝8時頃に120or130系のエイジャーブルーグリーンパールか
140系のシャーウッドグリーンパールの4thプレリュードとすれ違いましたw



普段すれ違うことが無いのでテンション上がりますw
地元ナンバーの二桁。ワンオーナーか(^^;



最初の目的地の片倉ダムに到着です。







ダムのトイレ清掃のおばちゃんを交えてクルマ談議です!?(^^;
20年!キレイに乗ってるねーとお言葉をいただきましたw



☆☆☆ フォトギャラリー 片倉ダム ☆☆☆

続いてお昼のとんかつ屋さんへ向かいます。
ハイパー4WS絶賛稼働中!










ヒレかつ定食をいただきました♪ うまい!うますぎる!



☆☆☆ フォトギャラリー とんかつ亭 有家 ☆☆☆

続いては、ローカル線の駅その1に向かいます。



いすみ鉄道と小湊鉄道の乗り換え駅です♪







☆☆☆ フォトギャラリー 上総中野 ☆☆☆

続いては、ローカル線の駅その2に向かいます。



到着から10分で電車がきました♪



気になるスナックがありますねwww



☆☆☆ フォトギャラリー 高滝 ☆☆☆

そして2時半頃に解散です。
圏央道経由でアクアライン。渋滞も無く順調です(^^)



トイレ休憩に辰巳ですw



4穴114.3のプリメーラーが自分が駐車した直後に現れました。
タイヤのトレッドパターンを見てまさかと思いましたが...



ポテンザRE710Kaiですよwwww
高校生の頃にバイトしていたガソスタの社員さんがグロリアに履かせていました。
懐かしい♪

ですが製造が96年の48週ですよ(汗)
うちのプレと同い年...グリップするのかな(滝汗)



そして帰宅。帰宅後はクーリングの儀式ですw



wata-plusさんのナビゲートで充実の1日を過ごせました。
ありがとうございました!またよろしくお願いします(^^)
Posted at 2014/08/15 18:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

KeePer LABOに行ってきた♪

洗車専門店のKeePer LABOに初めて行ってきました♪



プレに乗って11年、累計で3~4回ですかね、洗車をお任せしたのは(^^;
いつもセルフですが、外は暑いのでプロにお願いしましたw

洗車のメニューは、プレミアム純水手洗い洗車の基本コースでお願いしました。
運転席、助手席の掃除機掛けもあるのでこちらに。

専用の機械で純水と洗剤を吹きかけていきます。
不純物を取り除いた純水は、仕上がりに違いがあるようです。



機械の動きが細かく驚きました(^^;






助手席側は、サーキットの勲章?タイヤカスだらけw
店員さんが一生懸命ケミカルを使っていましたが
ポリッシャーと研磨剤で研磨しないと落ちないレベルなので
そのままで良いですよと一声掛けておきました(^^;



4thプレの魅力は、板金屋泣かせの曲面ボディw
コーヒーを飲みながらニヤニヤしますw 艶が素晴らしい(^^;



雨が降る前にささっと帰宅し、細かい部分の拭き上げをしました。





会員カードも作りました。
ポイント制もあるので、定期的にお願いしようかと思います(^^)
Posted at 2014/08/14 13:46:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

8月のFS♪

若干夏ばて気味?でしたが復活してきましたwww

8月の猛暑FS、参加してきました。





☆☆☆ 8月のFS その1 ☆☆☆

☆☆☆ 8月のFS その2 ☆☆☆

暑い1日でした(^^;
Posted at 2014/08/10 01:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation