• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

プレ乗りセカンドカーの会合とファミコンカセット♪

30日はセカンドカーの会合?で田中商店とバーミヤンに♪
集合時間は22時半www
参加車両は以下の通り。









私 → ホンダZ
みっくすさん → ホンダエディックス(いつの間に手に入れていたのだw)
A先輩 → ホンダホビオ
泥だらけの貴公子 → プレリュード

全員の共通点は、4thプレリュード乗り!
まずは田中商店にて豚骨ラーメン♪



2次会は隣のバーミヤンですw
アンパンマンのカップは、毎度の泥だらけの貴公子ですw
やなせたかしとやしきたかじんがごっちゃになっていて、食パンマンがドキンちゃんに
やっぱ好っきやねん♪だそうですwww



お茶をしながら各々が持っている最新パーツ在庫情報、流用情報などの共有や
馬鹿話で盛り上がりますw
モリブデンショットの話など技術的なことも収穫できました♪
A先輩は、職業柄内燃機の情報量が凄い(^^;

1時半に解散し、私は部下の家に向かい
ファミコンソフトをたくさん借りてきましたw















大晦日は、夕方まで仕事なのでゲームは正月にw

気が付けば大晦日!
あっという間の1年でした。Zを手に入れたり、ターボプレリュードに触ることができたり
何より健康で居られたことに感謝です。
そしてたくさんの人にお世話になりました。ありがとうございます。
また来年もよろしくお願いします♪
良いお年をお迎えください!

最後に
1月4日、Fastsunday!!は城南島から参加します!
参加のみなさま、よろしくお願いします♪
Posted at 2014/12/31 03:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

先週と昨日と本日の出来事♪

24日、Zの洗車をお願いしにキーパーラボへ♪



雪山帰りだったので下回りのスチーム洗浄をお願いしました。



帰宅後は相方が仕事から帰ってくるまで支度ですw
ビーフシチューを作りました♪



圧力鍋のブーストは2段階目0.9キロでグツグツと
煮込みますw



相方を迎えに行きディナー♪



うまい!うますぎるw



相方が買ってきたケーキは半分でギブアップでした(^^;



昨夜は、相方と温野菜でじゃぶじゃぶ♪



昆布だしと豆乳でいただきます♪



うまい!うますぎるw



〆は豆乳チーズリゾットです♪



そして本日は、点検のためシーカーさんへ。
Lightning-01さんも点検のため来店されてました。

プレの診断箇所はタイロッド関係のガタチェック。



走行には支障のないとのことで一安心。
タイロッドエンドブッシュ?はヒビが入り始めています。
3年前に新品交換していますがサスのストロークの
振り幅が大きいと仕方ないとのことです(^^;



その後ドンキへ行ってお買い物♪
職場で話題になっているファミコンのハードの購入です(^^;



スーファミ兼用タイプはお値段が張るので
ファミコンのみのタイプを購入しました(^^;



部下がファミコンソフトを100本くらい持っているとのことで
今度借りますw
ファミコンは子供の頃買ってもらえなかったので
大変楽しみです(^^)
Posted at 2014/12/28 21:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

ヴェゼルハイブリッドAWD慣らしお手伝い♪

先週、今週とドタバタしております(^^;
これが師走なのですかねw

そんな中、休日はヴェゼルハイブリッドAWDのお手伝い。



固定概念を無くして乗って特性がつかめてきました。
とりあえずハイテク過ぎて機能が使いきれないな~というのが率直な感想w
これはこれでまあ有りなのかな?というところです(^^;
自分に向いていないのは変わりありませんがwww





スマホの基本操作はこの画面にてできるのですねw



燃費表示のところは、ナビ使用時のサブ画面にもなって驚き。



バックモニターは怖くて逆に見てませんw





海老名SAでの光景w



道中は静か過ぎて眠気がwww
スポーツモードだどタコメーターが表示されて、常にエンジンが回っている?
ような感じで好みですが、加速力は...まあそこは期待してはいけませんね(^^;
Posted at 2014/12/26 07:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

スキーシーズン到来です♪

12月中旬...今シーズンも到来です♪



Zを2シーター化して荷物を積んでいきます。
雪下ろしセットも携行ですw



平日の深夜、渋滞は皆無。
赤城あたりはイルミネーションがきれいですw



だんだん積もってきました(^^;
凍結路面もちらほら。



練馬インターからノンストップで谷川岳PAに到着です。



Zは、購入時からスタッドレスタイヤを履いています。
ヨコハマ ジオランダースタッドレス絶好調!



爆弾低気圧、弱まったとはいえ、そこそこの吹雪です(^^;



関越トンネルを越えると大型車はもれなくチェーン装着という路面状況です(^^;



湯沢で降りてコンビニへ。雪の壁が高い(^^;
道路に出るのに一苦労wスタックしました(^^;
ゆっくり前進後退を繰り返して足元を固めて助走をつけて無事脱出w



新雪の轍路面もありラッセルラッセルw
目的地に無事到着です。



翌日、ゲレンデへ向かいます。
向かったのは2年ぶりにオープンした神立高原スキー場!



リフト無料で堪能させていただきました♪
天気は晴れです(^^)



スカッと青空!



200cm超えの積雪でパウダースノーです♪






相方のボードにGoProを取り付けてみました。






新雪を攻めてきました!
うかつにも埋まりましたwww



左足がどうやっても持ち上がらないので、左の板だけ外して体制建て直しw
新雪で板をはめるのは大変ですね(^^;



12時半にお昼をいただき



15時頃に下山、温泉に行き、仮眠をして夕食へ。



越後ラーメン維新のつけ麺店舗へ。なんと満席でちょいと待ちました。
併設のラーメン店舗にはお客さんは皆無www



コシヒカリを使用したモチモチの麺でいただきます。
うまい!うますぎる!w
クルマで湯沢に行ったら必ず立ち寄るお気に入り店舗です♪



湯沢から練馬までノンストップで帰宅です。
行きはリッター11キロ。車重、登り傾向、スタッドレスタイヤ、ルーフボックスの条件なら
まずまずでしょう。帰りは、リッター何キロかまだわからずです(^^;



次の休みはがっつり洗車しようかと思います♪
Posted at 2014/12/21 01:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

Zのヘッドライト交換♪

先日水没したヘッドライトを交換しました♪
左右ともバリモノ!



と思いきや、左のリフレクターの塗装が気泡まみれwww
まあエンジン屋のクルマですから細かいことは気にしない気にしないw



さくっと解体。



ヘッドライトのフレームが錆びているので
みんな大好きシャシーブラックで塗装です(^^)



あらかじめシャッターで光軸の目印を取っておきました。



こちらは新しいヘッドライト。レンズの色がクリアになり
白さが際立っていますね♪配光も広がった印象です。





コーティング剤も施工してバリモノに♪



アンチエイジングできました♪
Posted at 2014/12/11 17:14:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
789 10 111213
14151617181920
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation