• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

進化後のプレとワイルドスピードスカイミッション♪

昨日と本日は休日!ということでまったりと休日を満喫です(^^♪

ここ1ヶ月、まともにプレを走らせることができませんでしたが
夜ドラ等でリハビリです(^^)

簡単にインプレでもw

①JUNオート FRPエアロボンネット
・日中の信号待ちで、ダクトから熱気が見えるw
・高速走行時のレーンチェンジでの頭の入りが素早くて動きが機敏!
・ボンネットを開けるときの手間の多さがチューニングカーを彷彿ww
・ボンネット開けたときの軽さがたまらないwww

②NGKプラグコードとNGKイリウエィプラグ
・3000回転辺りから上のトルクの出方が違う。

③エアコン
・冷風で快適♪
・カビ臭くない♪

④無限アクティブゲートブレーキシステムのDC2用ディスクローター流用
・ブレーキ踏力に余裕が出来た♪
・パッドの特性と踏み加減もあるが、止まりかける辺りで音鳴りがしてカッコイイw

⑤フロントフェンダー交換
・ナミナミの面が無くなって満足w
・助手席側前方からの見栄えが新車www

こんなところでしょうか(^^;



そんな進化したプレに乗って映画を観てきました♪

最新作のワイスピ。適役はトランスポーター主役の埼玉の東の方方なのですね(^^;
見ごたえある作品でした。ポール・ウォーカーさんの遺作となりましたが
ストーリーに変更が加わり、弟さんも撮影に参加していたのですね。
ラストシーンは、それぞれの道を行くにふさわしい感動的なものでした。
2017年4月には8作目を公開するとのことで楽しみですね♪



ということで、仕事上がりの相方を迎えに行き第1作から観直しです(^^;
ソフトは一切持っていなかったので、ブックオフで中古のブルーレイ1~5作目まで買ってきましたw
なぜか6作目のユーロミッションは売っていなかったのでアマゾンで注文済みですwww
相方は、5作目のメガマックスをテレビでしか観たことないとのことで興味津々で鑑賞です(^^;



1→2→4→5と一晩で鑑賞しましたwww
3は、ストーリーの流れ的に6のユーロミッション後に観ます。

驚いたのは、一作目で一瞬だけ4型プレが映っていたことですw



90年代後半~2000年代初頭のスポコンエアロですね(^^;
5型プレも出演しているとFBにVALさんから書き込みをいただきましたが
確認できず(^^;観なおさないとwww



5作目のメガマックスにも、4型プレが登場しますw



1作目は、とにかくスポーツコンパクトJDMな印象です。





しばらくワイスピの余韻に浸りそうです(^^;
Posted at 2015/04/28 23:49:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

プレリュード退院♪

本日、小國電機さんでプレを引き取ってきました。



バリ冷えです♪ 超寒いw



コンプレッサー、リキッドタンクは新品です。




エパポレーター新品、低圧ホース新品、高圧ホースはリメイクです。
コンデンサーはそのまま再利用です。

外されたパーツです。



コンプレッサーは寄付してきました。
リビルトされて、誰かの愛車に役立つことでしょう(^^)

外されたエパポレーターです。ガス漏れはしてませんが、新品に交換しました。
内気循環メインで使ってきましたが、結構な汚れですね(^^;



帰宅後は、久々の洗車です。



ダクトは予め塞いでおきますw



吹き上げて、バリアスコートで仕上げます。



エアクリーナーのスポンジは水洗いして天日干しです。



ニヤニヤしながら仕上げますw



内装も艶出し♪






バリっと仕上げます。





夕方頃から曇ってきたので、サブプレを収納して完了です。
ここ1ヶ月弱、預けっぱなしでプレに乗れていませんでしたが
改めて乗ってみると、やっぱり自分にはプレだなと再確認しました(^^)
Posted at 2015/04/22 22:46:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

NIWASHI2015 開幕♪

本日は、この季節恒例行事の野菜苗の植え付けです♪



初挑戦のエダマメ、中長ナス、大長ナス、ミニトマト、ピーマン×2、大シシトウの苗を買ってきました。
農業を営まれている方々、本当に苦労されていると思います。何気なくスーパーで買って食べる
野菜には、ドラマがあるのです。感謝して食さないといけませんね(^^)

☆☆☆フォトアルバム☆☆☆

大シシトウは、赤くなっても辛くないようです(^^;
Posted at 2015/04/19 21:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月16日 イイね!

マザー牧場とIKEA船橋♪

14日の火曜日は、相方とマザー牧場へ行ってきました♪
ジンギスカン食べて、動物にふれあいリフレッシュ♪





続きはこちらです(^^) → https://minkara.carview.co.jp/userid/516360/album/9156/
Posted at 2015/04/16 01:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

エアコン修理開始とZの夏タイヤへ交換♪

本日は、小國電機さんへプレを預けてきました♪
写真を撮り忘れましたが新品部品揃ってました♪



代車を無料で貸していただけました。スバルヴィヴィオw
四輪独立懸架にこだわっていたスバルオリジナルモデルですね。



帰宅後はZを洗車です。
カウルトップが白ぼけてきたのでケミカルで艶出しです。



白ぼけ初期症状でしたら艶が復活します(^^)


洗車後は夏タイヤに履き替えです。
タイヤは、ヤフオクでジオランダーを4本¥12,000で手に入れておきました。



いつものパーツワンさんにて。4人掛かりの作業だったので15分でお店を後にしました(^^;



2011年製造のヒビ無しバリ溝ですw



夏タイヤになりステアリングが重くなりました(^^)
Posted at 2015/04/09 18:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車高調が逝く http://cvw.jp/b/516360/48725775/
何シテル?   10/23 01:41
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
56 78 91011
12131415 161718
192021 22232425
2627 282930  

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation