• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2021年04月09日 イイね!

25年の汚れを落とす&リメイク♪

25年分の汚れを落とす。

alt


ストラットタワーやバルクヘッド周辺。
ホワイトって汚れが目立ちますw


alt



alt



エンジン降ろして磨きたいw


ラジエターステーを前期化。


alt

alt



前期は黒、後期は銀。

サンポールで剥離してシャシブラック。

風強くて仕上がりが微妙ですが

まあ良しとしましょうw
Posted at 2021/04/09 13:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月05日 イイね!

イグニッションスイッチの構造

alt


イグニッションスイッチってどうなってるの?

ということで2号車のストック品を分解。

alt


長年使用すると接点にスラッジが溜まり

接点不良、通電不良を起こします。

走行中にエンジンが停止することもw


2号車は6万キロ。スラッジが少ないように見えます。

純正品番は製廃。他車種流用加工などもできますが

現物リメイクが安価にできますね♪

近日1号車の対応をしようかと思います。

alt

Posted at 2021/04/05 13:58:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

続・H22A分解

続・H22A分解


スペアエンジンの分解の続きw

先輩にお願いしました。


Posted at 2021/04/04 23:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月03日 イイね!

脱カーナビ♪

12年使用したケンウッド2DINカーナビですが
オーディオの出力に不具合が出始めたので...
カーナビを卒業して1DINデッキを導入♪

音楽はスマホ経由でアマゾンミュージック、
もしくはGoogleドライブ内の音楽データを再生。
ナビはスマホで...

Bluetooth経由でつなげればどうにでもなる!
電波さえあればスマホでことが足りる!
というのもありデザイン、音質、価格で
カロッツェリアの1DINデッキを導入しました。

alt



ヘッドユニット遍歴

アルパイン(2003年~2007年) ※画像拝借

alt


プレリュード納車前にヤフオクで中古を落札。
1999年モデルで高校生の時にカタログ見て
憧れていましたw

カロッツェリア(2007年~2009年)

alt



次がこちら。液晶に一目ぼれw
これはアイパーツで中古を購入。
今だとネオクラシカル好きに人気らしいですw
物によっては結構いい値段します。

そしてケンウッドの2DINナビ。
この頃はタッチパネルに憧れましたw
alt


alt


alt


そして今回のカロッツェリア。
これで十分です♪

alt


イルミネーションの色変更も自由自在。
オートアンテナだけトグルスイッチでコントロールです。



Posted at 2021/04/03 21:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    12 3
4 5678 910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation