• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぉじぃの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2009年4月28日

ダイアグノーシス点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行前に確認しておきましょう

1980円のアナログメータも捨てたものではありません

アース線を用意して
2
エンジンをかけず、イグニションON状態で

”B”端子が +

”FEN”端子に ー

あてると12V出力されています

一番手前の列
5つの配列がみえ、この列を使います
左から
(+)(TEN)(空)(X)(-)

5,6形は記載シールがありませんが大丈夫

一番手前の左端が+
       右端がー

テストTENが左から2番目、+の横ですので気をつけて。

もし、この線が+に触れて
パチン火花を・・やったらヒューズを確認しましょう。
3
で、”TEN”端子にアースを接続すると・・・

一旦、メーターは0Vになります

ここで何もトラブルがなければ10秒待っても針は動きません


ところが、、

何か問題があるとコードを吐き出します

一旦0Vだったメーターがアースをつなぐと2秒後右に動きます

長く動くと10の単位
短く動くと1の単位です

仮に

ピー 、ピー 、ピー 、ピ、ピ、だと”32番”

32=PACNTソレノイドバルブ不良です

複数出る場合も順番にループします
4
アースをはずすと、また2秒後12V指します

メモリーを搭載してるのでトラブルが出た場合、バッテリーをはずすまで覚えておりますので走行後、確認もできます

1980円でディーラーコードが読めます

なお、B端子にアースを触れさせると・・
   ・αβοοη..._〆(゚▽゚*)です


最悪CPUを飛ばしますので十分注意が必要です


尚、前期8BITにナイトスポーツの16BIT変換ハーネスを使い6型CPUを駆動させてもこのダイアグは確実に作動します

ただし、ブースト制御に気をつけて。前期に5,6型を付けるとブーストが上がりすぎるはずですので書き換えが必要です


表示コードの参照は関連情報をクリック。
削除される可能性も高い重要事項なのでお早めに保存しておきましょう

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 注)今後の自分の愛車を整備する上で残しているものデス の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

AutoExeでOH

難易度:

【RX-7(FD3S)】オイルレベルセンサーOリング交換

難易度:

ダイアグチェック

難易度:

ETC交換

難易度:

【RX-7(FD3S)】エンジンオイル交換

難易度:

オーディオ、スピーカー交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

タイトル通りのロータリー(←主に愛車)ばかデスョ~(*≧m≦*)ゥッシッシ 自分で出来る事は『DIY』(←(D)どぉ~なっても(I)ィィから(Y)やって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 16:21:47
[ホンダ N-BOXカスタム]cusco アルミ バッテリー固定ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:29:03
[ホンダ N-BOXカスタム] 鬼門デッドニング 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:22:48

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォク美さん (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
BREAKで新車コンプリートをワガママ全開で購入!! でも我慢出来ずに追加でカスタムして ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自分のスキルに合わせてFCとレベルアップしていきたいと思います(・∀・)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation