• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

「F」ついに終わってしまいました。。

「マクロスF」という作品をご存知ですか?

「マクロスシリーズ」25周年を記念し、2008年4月から全25話をTBS・MBS系列にて放送・・・・・いや、もはや言わずもがななので、ご存知ない方はこちらこちらをご覧下さい。

劇場版後編「サヨナラノツバサ」公開で「マクロスF」という作品は完結しました。

この作品との出会いから現在、想い入れなどは後日落ち着いたら書きたいと思っています。


 
さて、実は先日5月17日、「マクロスF」の打ち上げがありました。

 
監督、キャスト、スタッフが久しぶりに勢ぞろいして盛り上がったそうです。

是非潜入したかったですね(笑)

 
ネタ元はもちろん部長のブログですが、さすがに私もこの話を急に聞き、何をコメントして良いのか、何を伝えるべきか、完全に頭が真っ白になってしまいました。

結局半日悩んでました(汗。。

あ、それでドライブに行ったワケじゃありませんよ(^^;

 
終わったのは分かっていたし、もうやらないのも分かっているし、超時空ライブも神戸が集大成として菅野さんが「終わり」とハッキリおっしゃっていたし。。

でも改めて「打ち上げ」って聞くとなんだか急に寂しくなりましたね。。


完全出遅れな私でしたが、それだけ想いが強かったのですね。
知らなかった・・・w


さて、名残惜しいと思いつつ、想いを大切にしながら私も先に進まなきゃいけませんね。

 

そんな私、今日発売の雑誌を初めて買ってみました。


「Cut」という雑誌です。

エンターテイメントとカルチャーとファッションをいっぺんに愛する雑誌!

「Cut」は、米、英、日を中心に世界中のセレブリティたちのインタビュー記事を掲載するカルチャー&エンターテイメント・マガジンです。英「EMPIRE」誌となどと提携し、映画、音楽、ファッションを中心に最新のカルチャー情報を提供。また、辛口で的確な批判を紹介します。 


 
一昨日この雑誌を知ったのですが、特集がなかなか面白そうでしたので発売を待って購入。

 

 
 
ちなみにこんな雑誌です。


 え?なにか問題でも??
 

ロングインタビューが中心ですが、読みやすくて価値あるイラストも掲載。(これだけでも見る価値あります!)

・歌と恋と戦闘と-。「マクロス」の30年の歩みをいまこそ、振り返る。
・河森正治が解く、マクロス9つの定義。
・菅野よう子「マクロスF」を最高の音楽映画へ導いたマエストロ、本作にかけた魔法のすべてを解き明かす!
(もちろん、歌姫2人のインタビューあり)
 
ほら、読みたくなったでしょ?

まだ流し読みしかしてませんが、スッゴく充実した内容ですよ!



あぁ、本当に終わっちゃうんですよねぇ・・・

気持ち切り替えなきゃなぁ・・・・・


 
え?ムリ?そんなコト言わないでぇ・・・・・


 

 
 
あ、ついでにこんなモノも買いました。

 買わないつもりだったのに。。




あぁ、切り替えなきゃ・・・・・w 
ブログ一覧 | マクロス | 日記
Posted at 2011/05/19 23:21:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 23:31
偶然?にも、本日、マクロスFの
テレビ版視聴が終わりました。

簡単な感想はのちにブログで上げますが、
「これで終わり!」となると、
寂しいですね…(T_T)

…イカン、本が欲しくなってきた…(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月19日 23:46
終わりましたか!早かったですね?
これで何でも話せます^^

私も再放送を観ていますが、後編部分も改めて発見する部分が多いですね。

本?さてどっちの本でしょう(爆)
どちらも後悔しませんよ♪
2011年5月19日 23:33
そんなすごい雑誌にマクロスFやまどっちは「観ろ」と命令形で取り上げられているんですか!
それだけ多くの人達に認められ、薦められる作品なんだって事なんですね。
それはとっても嬉しいなって、私もそう思います。

VF-25本なんてあるんですか。
たった1機の機種を特集した本があるなんてすごい…。

マクロスFは作品制作としては本当に終わってしまったんですね。
私達ファンにはまだサヨナラノツバサBDも発売までだいぶありますし、他にも何か私でも手を出してしまいそうな物が、まだまだこれから出てきそうですが、それでもやっぱりもう新作は見れないのは、やや寂しいですね。

とはいえやはり良い作品に出会えた事に感謝すると共に、それを創り上げてくれた多くのスタッフ・キャストの皆さんには、やっぱり「お疲れ様」と「ありがとう」の言葉を贈りたいですね。
コメントへの返答
2011年5月19日 23:59
本当にこの表紙にはヤラレましたね。
どれだけスゴイ作品なんだ!って。
現在アジアツアー中のメイさんも、何処行っても大人気!大歓迎の大成功らしいです!

VF-25本、2600円しますが、メカニズムやバリエーション等本格的に書かれています。
「VF-1」2冊、「VF-19」も出ています。

マクロスF、監督以外は「終わった」と言ってます(笑)監督は「他の形があれば」と言ってますが、キャストは総入れ替えでしょう。

何より菅野さんがヤル気なさそうなので・・・?
歌姫達もすでに独り立ちしています。

やるならば新作。でも「F」で25年分の総まとめをし、歴史にヴァジュラを登場させてしまったので次回作は難しいでしょうね?
2011年5月20日 2:44
3月に映画館で見た直後から、物凄くブルーに
なってしまいました。
「もうシェリルの新曲は聴けないんだ・・・」
「あの三人には逢えないんだ・・・」

5月になってようやく立ち直りましたけどね。

カットされたシーンを追加したディスクを出して
くれないかな~?っと密かに期待しておりますけど。
コメントへの返答
2011年5月20日 3:07
そうですね。3月。私は初日だから2月でした。
まだ公開中ですからスゴイですよね!
まさか5回観るとは思ってもいませんでした。。

確かにブルーでしたが、そこから始まったものもありますので逆に充実した毎日でした。

でも、こうやって現実を知ると改めて寂しさを感じます。ここまで想える作品って、何なのでしょうね?

やはり「歌」なのかな。

BDには期待ですね♪
2011年5月20日 19:44
買っちゃいましたね~(w)
「ヴァリアブルファイターマスターファイル」は読み応えありますよね~♪

まあ、終わりは始まりと言いますし・・・。
新しい「マクロス」の登場を待ちましょう。
とりあえずは監督をはじめとする、スタッフの皆様に「お疲れ様」ですね。

「マクロス・ゼロ」から「フロンティア」への一通りの流れはコレにて完結と言うことなのでしょう。
素晴らしい作品でした。


コメントへの返答
2011年5月20日 22:08
はは。結局買っちゃいました^^

読み応えあり過ぎて読み始められないという。。
他にも読み物たくさん積んでまして(爆)

本当に終わったという実感と共に、何かやり残したことは?と思っていたら買ってました。

他にも・・・(謎w

私は暫くこのままでしょうね。
2011年5月22日 18:41
終わっちゃいましたか…
始まりあれば、終りが来るので仕方なしですね。

本は一つ目は購入して、二つ目は我慢です。
本来は二つ目を購入すべきだったんですが…
此方は後でも買えそうですしね(笑)

さて、次は『アクエリオンEVOL』ですかね?(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 22:00
終わりを実感しています。
さて?これからどうしたものか?

始まりも突然でしたからね♪

この本、本当にイイ事書いてますね。
今までのモヤモヤが晴れた感じ!

プロフィール

みんカラ改悪に伴い活動を縮小しておりましたが、記録簿的に少しずつ活動再開しております。。 主な活動場所はコチラ。 ↓ 「X」(旧Twitter...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライブ・イベント等参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 22:15:50
 
MACROSS PORTAL 
カテゴリ:Favorites
2017/01/07 21:02:35
 
海女人屋 
カテゴリ:Favorites
2016/08/26 23:33:53
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
生活様式の変化に伴いしばらく自分の車を持たなかったのですが、父から引き継いだアクア3回目 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2台目の『AQUA』 特別仕様車 S“Style Black” 初代からの乗り換えです ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180スポーツからの乗り換えです。 初期型からかなり洗練され、快速快適で走る喜びと安 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012.03.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation