• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月04日

『空の境界』~Kalafinaの原点

『空の境界』~Kalafinaの原点 劇場版|空|の|境|界|

the Garden of sinners


奈須きのこ原作の小説を2007年から順次劇場版アニメとして上映。
全7章と終章からなる。


今日はこの作品について語りますが、内容に深く触れるつもりはありません。

作品詳細はこちらでご確認ください。
公式HP
Wikipedia

今回は私なりの係わり方で紹介致します。 

私が何故今更この作品を観たかというと、劇中音楽全般を「梶浦由記」さんが担当されている事。
そして、この作品の主題歌を担当する為に結成されたのが「Kalafina」である事。
その2点です。
「Kalafina」にハマったのが「Magia」ですので、完全に乗り遅れている私。一気に遡ってここまでたどり着きました。
 
更にこの作品の主人公である「両儀式」役の
坂本真綾さん、「黒桐幹也」役の鈴村健一さんが先日ご結婚されましたので、お2人の代表作の1つであるこの作品を観たかったのです。
お2人の関係性、どの作品よりも相性が良いと思いました。

設定、ストーリー、映像、配役、音楽どれをとっても素晴らしい作品です。

超ダイジェストですが貼っておきます。 

 


ワケが分からないでしょ?気になった方は本編を・・・

Kalafinaの歌がとっても素晴らしい!

ちなみに、全話テーマに沿って主題歌が違います。

第一章 俯瞰風景 
『oblivious』
第二章 殺人考察(前) 
『君が光に変えて行く』
第三章 痛覚残留 
『傷跡』
第四章 伽藍の洞 
『ARIA』
第五章 矛盾螺旋 
『sprinter』
第六章 忘却録音 
『fairytale』
第七章 殺人考察(後) 
『seventh heaven』

そして、各章主題歌や内容を元にBGMも個別に作られました。
これがまた梶浦さんらしくてとっても素晴らしく、作品全体を引き締めております。
このBGMは実際の映像に合わせて作られた絶妙な曲です。
主題となるメロディーはあるのですが、全てその場面に合わせてアレンジされています。
 
コーラスにKalafinaも参加していますが、モチロン梶浦さんの専属スタッフとも言えるバンドメンバー、超絶コーラスの貝田さんも参加しています。

ちなみに小説ではエピローグ的な位置にあたる「終章 空の境界」も劇場上映されました。
こちらは式と幹也の会話が延々と続き、BGMも少なく、不思議な雰囲気です。
 
終章のエンディングはこの素晴らしい言葉達を邪魔しないように歌詞の無い造語のみの曲が当てられています。
 
 『snow is falling』という曲です。


こういう心配り、ステキですよね。それにしても、この雪の描きこみスゴイな。。

しかし!そこはさすがの梶浦さん♪
こんなスバラシイ曲を眠らせておきませんでした^^
「どうしてもやりたくなっちゃった」などと言ってちゃっかり仕上げています(笑)

 『Magia』のc/wに収録されている『snow falling』です。


そんな訳で、とにかく音楽が素晴らしいこの作品、私がハマらない訳が無い!
  

 
で、早速購入しました♪


各章毎にオムニバス編集されています。劇中と構成を少し変え、曲としての聞きやすいアレンジになっています。場面を思い出す素晴らしい編集で心に染み込みます。。鳥肌立ちます!サントラの域を超えてますよ!!

もう少しこの作品の世界に浸りたいので小説版は読もうと思っています。
ドラマCDはちょっとなぁ。。。
でも、「未来福音」は何とかして読みたいですね!オクではとても高価だし。。

----------

さて、今月は「Kalafina」月間ともいえるのですが・・・

本日はANIMAX「STUDIO MUSIX」にゲスト出演しました。

May'n × Kalafina という私にどうしろと言うのだ!?的な対談(爆)

「Magia」「oblivious」を歌いました。部長も「HERO」「ノーザンクロス」を歌ったのですが、この番組のバンド、相変わらず弱いですね。。
完全に歌に負けています。
元々2組ともスタジオよりもライブ向きなので、ちょっと違和感有りの歌でしたね。。


他にも今月は「アーティストブック」「ニューアルバム」発売
それに付随してPARCOがKalafina cafe他たくさんのイベントを実施
他にもイベント盛りだくさんです!

さ、忙しくなるぞ♪

そして準備万端、11月のライブに乗り込むぞっ♪Ю―(^▽^o) ♪
関連情報URL : http://www.kalafina.jp/
ブログ一覧 | その他 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/09/04 23:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セドリックワゴン
パパンダさん

夜中に目が覚めたので飯テロ敢行( ...
zx11momoさん

カールをゲット✨
とも ucf31さん

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

モイ子さん、奥さまありがとうござい ...
アンバーシャダイさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年9月5日 5:02
式は3人の人格の内、誰に萌えですか?

すみません、最初から変な質問でw

僕は「空の境界」の主題歌では『oblivious』『君が光に変えて行く』が一番好きですね。すごく世界観を出している歌だと思います。さすがは梶浦サウンド!

サントラ、買おうかな・・・。
あ、小説、おススメですよ~♪
コメントへの返答
2011年9月5日 22:06
あら?そこに食い付きました?
・・・シナリオ通りですけどね!

『 』です♪

というシャレがまだ使えません。。
フツーに式がたまに見せるデレッとしたトコロがステキだと思いません?

あ?ツンデレ好きって訳では。。。。。

Kalafinaさん、さすがにハズレ無しですよね。
先日『sprinter』が好きと言いましたが、それはKalafinaとしてです。モチロン作品とのマッチングもバッチリですが、3人の特徴がすごく発揮されて勢いに引き込まれます!

「空の境界」として好きな曲は同意見ですよ。

サントラという表現が合わないくらい素晴らしい曲です。
アテレコで曲を作っていったので、同じ曲は2つとありません。

「未来福音」なんとかならないかなぁ。。。
2011年9月5日 6:22
昨夜、部長とkarafinaって豪華メンバーの
MUSIX、ビデオ録りながら、観てました。

したら、Magiaの段階で、カミさんが、
「ナニコレ?ヘンな歌。チャンネル変えるね。」

とドリームハウスにしやがった…(>_<)

この価値観は理解してもらえないなぁ…
(T_T)
後日、ムスメと録画分を観ます…(>_<)
コメントへの返答
2011年9月5日 22:09
シウさん、スカパーでしたっけ?
とりあえず情報だけ流せば観て頂ける環境なんですね?安心しました。

『Magia』は確かに変な曲ですよ^^;
作品を知っていればこんなに素晴らしい曲は無いのですけどね。。
でも、あの番組では「変」にしか見えませんね。

ドリームハウス、直前まで観てましたよ^^
2011年9月5日 12:09
白むつも「空の境界」未見でしたが、ある徳島のみんトモさんのオススメと、嫁が観たいというので、x102隊長から全編お借りして観ました~(^^;;

確かに、梶浦サウンド…質が高いですよね(^ ^)

また、徳島にある作画を担当している「UFOtable」もかなり質が高いと思っています。(^^;;

余裕が出来たら、ボックスで買いたいナンバー1候補です(^^)/~~~

その後「Fate stay night」をお借りして、全編制覇です(^^;;
コメントへの返答
2011年9月5日 22:44
白むつさんもご覧になりましたか?
まぁ、私の理由とは違うと思いますが^^;

梶浦さんはこの作品が元々お好きで、かなりの気合いとこだわりだったそうです。

映像化が難しいと言われた作品ですが、映像のクォリティーに対して音楽が心配だったそうです。
原作者を一発で安心させたサウンド、改めて聴くと本当に素晴らしいです♪

てか、隊長は何でもお持ちなんですね。。
「Fate/Zero」も期待ですね!
2012年1月16日 12:45
メッセージありがとうございました、完全出遅れの者です。

STUDIO MUSIXの「Magia」良いのにな~
私はこれが気に入ってkalafinaデビューしたと断言出来ます。
シウさんの奥さまの行動が笑えましたが、最初の「ぃえへぇ~~え~え~」がヘンに聞こえたんでしょうかね。
と言う私も当時は何も考えずに早送りした前科がありますが。。。

お知らせ
ワイルダー艦長には申し訳ないのですが、2/4の渋谷に参戦してきます!
コメントへの返答
2012年1月16日 22:27
いやいや、この1年で独学したものなので、単なる自分の想いです。押し付けにならない程度にしたつもりですが・・・

でも既に先を行かれているようなので^^;

ファイナル、よく取れましたね!?
きっと素晴らしいライブになると思います。
アリーナ以外なら座ってじっくり聴いてもOKです!私はアリーナでしたが、けっこう前に行かれました。意外と「うぃあ」より疲れました♪

もうブログもラジオも行かれましたか?
彼女達の人柄が表れています。是非!

プロフィール

「久しぶりにみんカラ開いて一言・・・

更に使いづらくなったな・・・みんカラ。。。」
何シテル?   03/06 19:38
みんカラ改悪に伴い活動を縮小しておりましたが、記録簿的に少しずつ活動再開しております。。 主な活動場所はコチラ。 ↓ 「X」(旧Twitter...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ライブ・イベント等参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 22:15:50
 
MACROSS PORTAL 
カテゴリ:Favorites
2017/01/07 21:02:35
 
海女人屋 
カテゴリ:Favorites
2016/08/26 23:33:53
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
生活様式の変化に伴いしばらく自分の車を持たなかったのですが、父から引き継いだアクア3回目 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2台目の『AQUA』 特別仕様車 S“Style Black” 初代からの乗り換えです ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180スポーツからの乗り換えです。 初期型からかなり洗練され、快速快適で走る喜びと安 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012.03.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation